野菜たっぷり!うちの春巻き

あやし★ @cook_40128108
野菜たっぷり!酢醤油で食べるのがオススメです♪
このレシピの生い立ち
実家でよくでていた春巻きです。この春巻き以上に美味しい春巻きはないと思ってます\( 'ω')/
野菜たっぷり!うちの春巻き
野菜たっぷり!酢醤油で食べるのがオススメです♪
このレシピの生い立ち
実家でよくでていた春巻きです。この春巻き以上に美味しい春巻きはないと思ってます\( 'ω')/
作り方
- 1
もやし以外の野菜と豚こま肉を、3〜4㎝程度に切っておきます。もやしはそのまま使います。
- 2
熱したフライパンに油を敷いて(分量外)、にんにくと生姜、豚肉を加えて、豚肉に火が通るまで炒めます。
- 3
肉に火が通ったら、野菜を全て加え、油がまわるように全体的にさっと炒め、蓋を閉めて強火で3分蒸し焼きにします。
- 4
蓋を取り、全体的に味塩胡椒を振ります。よく混ぜ、味を見て薄いようなら、もう一度全体的に塩胡椒を振ります。※かけすぎ注意!
- 5
ふたを取った状態で、4分程度よく混ぜながら炒めます。
- 6
なるべく水分がない状態まで炒め終わったら、バットやお皿などに広げ、粗熱を取ります。
- 7
小麦粉と水をよく混ぜておきます。のりとして使います。
- 8
春巻きの皮の角を手前にし、具の1/10を真ん中より下に乗せ、手前⇨左右の順で具を包むように被せ、くるっと一回包み込む。
- 9
角が一つ飛び出た状態になると思うので、角に先程作ったのりを塗り、そのままくるっと包み込むと、春巻きの形が完成します。
- 10
160度の油できつね色になるまで揚げたら完成です★
コツ・ポイント
水分を多く含んだ状態で包んでしまうと、少し時間が経った後に揚げようと思うと皮が破れやすく、中身が出てしまうので注意です!包んだらなるべく早めに揚げてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19851932