作り方
- 1
鍋に、水、コーヒー、寒天を入れ、沸騰させて2分煮ます。
バットに入れ、冷やし固めます。 - 2
炊飯器にいつもしてるように、お米と水をしかけた上に、こういった素をふりかけ、水を60ccプラス。混ぜないで炊く。
- 3
炊き上がったら、十六穀を確保するように、うわずみを取って、鍋に。
他のご飯は、普段通り、おかず等と召し上がってください。 - 4
鍋には、豆乳とてんさい糖も加え、煮ます。
冷まします。
器に、コーヒーかんと、お粥を入れて出来上がり。
コツ・ポイント
本来、鍋で十六穀米を煮るところですが。
いつも炊いてるご飯の上で踊り炊きさせて利用することにより、手軽で、節電もねらいました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19852079