節約!ムネ肉と小松菜のオイスターソース炒

よりやママ @cook_40240967
サイドに回しがちな小松菜をメインにした、簡単お手軽節約メニュー!オイスターソースで安定の美味しさ^ ^
このレシピの生い立ち
安いので しょっちゅう購入する小松菜。味噌汁、煮浸し、お浸し…少々飽きたので普段と違う食べ方で!と思ってメインにしたら旦那にウケが良かったです^ ^!
作り方
- 1
ムネ肉は削ぎ切りにして塩を揉み込み片栗粉をまぶす。
小松菜は葉と茎を分けて切る。
☆調味料を合わせておく - 2
フライパンで炒り卵を作っておく
卵を調理した後のフライパン、綺麗に見えても焦げ付きやすいので1度洗った方が良いです - 3
フライパンに揚げ油を入れてムネ肉を揚げ焼きにする。あとで炒めるので両面が白っぽくなるくらいでok
- 4
揚がったらペーパーに取り油を切る。フライパンの油を拭ってから、小松菜の茎を炒める
- 5
茎が鮮やかな青になったら肉を戻し、炒める
- 6
肉に火が通ったなー?くらいで小松菜の葉を入れて更に炒める
しんなりしたら☆調味料を回しかけ、タレを絡めながら混ぜる - 7
タレが絡んだら作っておいた炒り卵と、お好みで炒りごまを入れて混ぜる。
火を止め、ごま油を1周回しかけて混ぜて完成!
コツ・ポイント
タレを絡める時は強火で!
他の野菜を足したり色々アレンジ効くと思うので冷蔵庫にあるものでお好みカスタマイズしてください^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉と小松菜のオイスター炒め☆ 豚肉と小松菜のオイスター炒め☆
小松菜がい~っぱい食べれます。パパッと作れる助かりメニューです(*^-^)オイスターソースの旨みが豚肉と小松菜をさらに美味しくしてくれます☆ さとみわ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19852660