小松菜の葉とお魚ウインナーのひじき炒め

ヤマネコさん @cook_40239477
野菜たっぷりひじきです、お弁当用作り置きに
このレシピの生い立ち
ひじきが残り少なかったので野菜でかさ増し、魚肉ソーセージ使って常備菜を作りました
小松菜の葉とお魚ウインナーのひじき炒め
野菜たっぷりひじきです、お弁当用作り置きに
このレシピの生い立ち
ひじきが残り少なかったので野菜でかさ増し、魚肉ソーセージ使って常備菜を作りました
作り方
- 1
下準備・乾燥ひじきはたっぷりの水につけて戻し、ざるにあけて軽く水洗いして水気を切ります
- 2
小松菜の葉は束ねた状態で1㎝位に切る
- 3
・人参は皮をむき、細い短冊切りにします
・魚肉ソーセージは半分にカットします、半円を斜め切りにします - 4
油揚げは1㎝位の細さに切ります。
- 5
フライパンに油を入れて熱し、人参を入れて炒め、全体に油が回ったら油揚げを入れて混ぜ合わせます
- 6
5に☆を入れて炒めます、汁気が少なくなったら、小松菜の葉と魚肉ソーセージを入れて炒め、水が無くなったら火をとめて完成
- 7
小松菜の茎と油揚げの炒め物レシピID:20282154 で落とした葉を使いました^ ^
コツ・ポイント
レシピ修正
6 5で小松菜の葉と魚肉ソーセージを入れて炒め、水が無くなったら火をとめて完成
魚肉ソーセージが抜けていました
似たレシピ
-
-
小松菜とひじきのくるみ味噌炒め 小松菜とひじきのくるみ味噌炒め
小松菜、ひじきという鉄分たっぷりの食材を、くるみと味噌で風味良くソテー。芽ひじきはカット不要で毎日使いやすいひじきです。 ToToNoE -
-
-
-
-
-
-
小松菜とひじき・大豆もやしの炒め物♪ 小松菜とひじき・大豆もやしの炒め物♪
ひじきと小松菜、大豆もやしを炒めて出来上がりです。大豆もやしのイソフラボン、ひじきと小松菜の鉄分。常備菜にも是非☆☆☆asayo24
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19852914