かりぱりジューシー手羽揚げ

なおひめおごじょ
なおひめおごじょ @cook_40069568

おつまみにもお弁当にもおすすめな一品!
皮パリッ、肉ジューシーな簡単仕上がり。
甘辛いタレが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
鶏肉が苦手な夫ですが、皮目をぱりっと香ばしく焼くことでたくさん食べてくれます。

ついついもう一本と手が出るほどに美味しい!
お酒もすすんで楽しい夕食です(^^)

かりぱりジューシー手羽揚げ

おつまみにもお弁当にもおすすめな一品!
皮パリッ、肉ジューシーな簡単仕上がり。
甘辛いタレが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
鶏肉が苦手な夫ですが、皮目をぱりっと香ばしく焼くことでたくさん食べてくれます。

ついついもう一本と手が出るほどに美味しい!
お酒もすすんで楽しい夕食です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽先 6本
  2. 揚げ焼き用油 大4~5程度
  3. ★衣★
  4. 片栗粉 小麦粉 各大1程度
  5. ★タレ★
  6. 醤油 大1
  7. 出汁 大1/2
  8. きび砂糖 大1

作り方

  1. 1

    ①手羽先を食べやすいように、細い骨を取り下処理する

  2. 2

    ②ビニール袋に①の鶏手羽先を入れ小麦粉を入れまぶし、次に片栗粉を入れまぶす ※袋に空気を入れ振るように混ぜると良い

  3. 3

    ③フライパンを熱し油を敷き、②の鶏手羽を皮目から入れじっくり揚げ焼きにする 焦げ目が付いたら返して反対側も色よく焼く

  4. 4

    ④タレをからめて出来上がり
    熱々をパリパリのうちに召し上がれ(^^)

コツ・ポイント

鶏手羽先はこんがり食感良くじっくりと焼く事をおすすめします

小麦粉、片栗粉の順にまぶすとパリッとした食感に仕上がります

タレはパリッと感を損なわない為にもさっと数秒でからめましょう

お好みで胡麻や一味をまぶしても美味しいです
 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおひめおごじょ
に公開
旅行と温泉と食べる事、果物、ファッションが大好き!朝食は果物とスムージー生活を続けて7年になります。週末はだんなさんと遠出するのが楽しみ。高級ホテルや旅館もいっぱい泊まったけど、やっぱり自然の中で過ごす休日ほど贅沢なものはないと思ってます。おにぎりと簡単なおかずを作って景色の良い場所でいただく。。もちろん外食で旬の物をいただく時間もたまりません。食いしん坊ばんざ~い^m^
もっと読む

似たレシピ