シーチキンと夏野菜炒めラタトゥイユ風

はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856

夏野菜とシーチキンを合わせてラタトゥイユ風に仕上げました。野菜のおいしさに、シーチキンの旨みが加わり、大満足なひと皿に!
このレシピの生い立ち
シーチキンを使ったアレンジラタトゥイユ。煮込まずに作るので、時短&簡単♪野菜をたっぷり摂れるのも嬉しいですよね。温かいのはもちろん、冷やしてもおいしくいただけます。

シーチキンと夏野菜炒めラタトゥイユ風

夏野菜とシーチキンを合わせてラタトゥイユ風に仕上げました。野菜のおいしさに、シーチキンの旨みが加わり、大満足なひと皿に!
このレシピの生い立ち
シーチキンを使ったアレンジラタトゥイユ。煮込まずに作るので、時短&簡単♪野菜をたっぷり摂れるのも嬉しいですよね。温かいのはもちろん、冷やしてもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はごろもフーズ「シーチキンL」(140g缶) 1缶
  2. 玉ねぎ 中1/4個
  3. にんにく 1/2片
  4. なす 1/2本
  5. プチトマト 6個
  6. ズッキーニ 1/2本
  7. パプリカ(黄) 大1/4個
  8. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回は、はごろもフーズ「シーチキンL」を使います。

  2. 2

    玉ねぎとにんにくはみじん切り、なす、ズッキーニ、パプリカはさいの目切りにする。プチトマトは4等分に切る。

  3. 3

    フライパンにシーチキンの油と玉ねぎ、にんにくを入れて火にかけ、玉ねぎが透き通るまで炒める。

  4. 4

    なす、ズッキーニ、パプリカ、プチトマト、シーチキンL、塩を加え、さらに炒る。

  5. 5

    プチトマトが煮崩れてきたら火を止め、皿に盛る。

コツ・ポイント

野菜は大きさを揃えることで均一に火が通ります。シーチキンの油で野菜を炒めることで、旨みが全体にしみわたります。プチトマトの代わりにトマトを使ってもおいしく作れますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856
に公開

似たレシピ