揚げ野菜のポークカレー 横浜舶来亭

___ako2___
___ako2___ @cook_40140900
愛知

スーパーで販売している市販のフレーク状カレー粉を使用し、ポークカレーを作ります。季節の野菜を素揚げし上にのせれば完成。

◾️このレシピの生い立ち◾️
カフェで食べていた、揚げ野菜のカレーを自宅で再現してみたくてプロの味ではないけど美味しくアレンジした簡単レシピです。

揚げ野菜のポークカレー 横浜舶来亭

スーパーで販売している市販のフレーク状カレー粉を使用し、ポークカレーを作ります。季節の野菜を素揚げし上にのせれば完成。

◾️このレシピの生い立ち◾️
カフェで食べていた、揚げ野菜のカレーを自宅で再現してみたくてプロの味ではないけど美味しくアレンジした簡単レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 那須 1本
  2. 人参 1本
  3. ジャガイモ 4個
  4. 玉ねぎ 2個
  5. オクラ 5-6本
  6. オリーブ 適宜
  7. 塩胡椒 適宜
  8. 豚肉ロース 1パック
  9. カレー粉フレーク 1袋

作り方

  1. 1

    1. 野菜を切り分け、那須と人参はアク抜きの為水に浸しておく。

  2. 2

    2. 熱したフライパンに多めにオリーブ油を入れ、水をきった野菜を素揚げして油を切るバットに並べて粗熱をとる。

  3. 3

    3. 素揚げした野菜に塩をふっておく。

  4. 4

    4. 豚肉をひと口大に切り分け、塩胡椒をしておく。カレー用鍋に油をひき、玉ねぎ、ジャガイモ、人参などの野菜を炒める。

  5. 5

    5. カレー粉と、カレー用に炒めた具にあわせる水を用意する。

  6. 6

    6. 水を加えて、アク抜きしたらカレー粉を投入しとろみがつくまで弱火にしてコトコト煮込む。

  7. 7

    7. 鍋にカレーが焦げ付かないように注意しながら、かき混ぜ味をみてコク調整などをする。甘めが好きなら摩り下ろし林檎など。

  8. 8

    8. お皿にご飯とカレーを盛合わせ、塩をふっておいた揚げ野菜を上にのせて完成。

コツ・ポイント

カレーの辛さ、甘さ調整はお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
___ako2___
___ako2___ @cook_40140900
に公開
愛知
訪問ありがとうございます✨皆さんのレシピを参考にさせて頂いてます。簡単なレシピばっかですが、宜しくお願いします(*^^*) ___ako2___
もっと読む

似たレシピ