電子レンジdeどんぶり茶わん蒸し

桜屋すず
桜屋すず @cook_40132016

個人的に探し当てた黄金比!
このレシピの生い立ち
茶わん蒸し大好物で、抱えて飲むように食べたかったんです…

電子レンジdeどんぶり茶わん蒸し

個人的に探し当てた黄金比!
このレシピの生い立ち
茶わん蒸し大好物で、抱えて飲むように食べたかったんです…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 4個
  2. 白だし 50cc
  3. 350cc
  4. 椎茸 4個
  5. カニかま 好きなだけ

作り方

  1. 1

    たまごを溶いて、容器に移す時に、アク取りの網等でこすと綺麗に仕上がります

  2. 2

    白だし、水を入れて混ぜます。混ぜる際は泡立たないよう注意。泡立った場合は泡を灰汁すくいでとった方がいいですよ。見た目大事

  3. 3

    椎茸を好きな大きさに切って(切らないと熱が入らないですよ。せめてサクッと切りましょう)カニかまも揉み解しておいてください

  4. 4

    椎茸とカニかまを入れたら静かに混ぜます。泡立ち注意~

  5. 5

    ラップして電子レンジ200Wで20分

コツ・ポイント

電子レンジで200W20分が私にとってベストでしたが、電子レンジによっては足りないこともあるので5分ずつ追加で加熱して様子見てください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜屋すず
桜屋すず @cook_40132016
に公開
目分量で料理をしているので、調味料の分量は結構適当ですが、まずくはならないと思います。好きな味にしたらええねん。
もっと読む

似たレシピ