作り方
- 1
たまごを溶いて、容器に移す時に、アク取りの網等でこすと綺麗に仕上がります
- 2
白だし、水を入れて混ぜます。混ぜる際は泡立たないよう注意。泡立った場合は泡を灰汁すくいでとった方がいいですよ。見た目大事
- 3
椎茸を好きな大きさに切って(切らないと熱が入らないですよ。せめてサクッと切りましょう)カニかまも揉み解しておいてください
- 4
椎茸とカニかまを入れたら静かに混ぜます。泡立ち注意~
- 5
ラップして電子レンジ200Wで20分
コツ・ポイント
電子レンジで200W20分が私にとってベストでしたが、電子レンジによっては足りないこともあるので5分ずつ追加で加熱して様子見てください
似たレシピ
-
-
レンジで超簡単♡丼でジャンボ茶碗蒸し♡ レンジで超簡単♡丼でジャンボ茶碗蒸し♡
蒸し器は必要なし!レンチンでできるお手軽茶碗蒸しです♡お家だからできる丼サイズで抱えて食べれちゃう夢のジャンボ茶碗蒸し! あこちゃん91♡ -
-
-
ホウレン草たっぷり、どんぶりで茶碗蒸し ホウレン草たっぷり、どんぶりで茶碗蒸し
茶碗蒸しの入れ物って小さくないですか?せっかく作るのだからたっぷり食べたくて、我が家ではこのサイズですクックYLUT5Y☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19855552