牛肉入りきんぴら丼

きりんma @cook_40247669
すき焼きときんぴらを組み合わせて丼にしてみました。
このレシピの生い立ち
牛肉とごぼうがあったので、ボリュームのあるものを作りたくて、作ってみました。
牛肉入りきんぴら丼
すき焼きときんぴらを組み合わせて丼にしてみました。
このレシピの生い立ち
牛肉とごぼうがあったので、ボリュームのあるものを作りたくて、作ってみました。
作り方
- 1
ごぼうはささがきにする。にんじんは千切りに。じめじは房をとる。
- 2
フライパンに油をしいて、牛肉をいためる。このときに、牛肉に砂糖と醤油(分量外)で味付けをする。
- 3
牛肉をある程度いためたら、ごぼう、にんじん、じめじ、糸こんにゃくをいれて、いためる。
- 4
炒めたら、☆の材料を入れて、沸騰してきたら、弱火にして、15分程度煮込んでいく。
- 5
ごはんに4をのせて、卵黄、小口切りにしたネギ、紅ショウガをトッピングしてできあがり。
コツ・ポイント
牛肉を炒める際に砂糖と醤油で味付けしておくと、お肉に味がしみておいしくなります。
きのこはしめじ以外でも大丈夫です。
味見をしながら味付けをしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19856845