あつあつ冷やし中華

ku-min*
ku-min* @cook_40042754

夏の定番、冷やし中華を、あつあつでいただきましょう。一年中食べれます。お手軽に酸辣湯みたいになりますよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に夏の忘れ物を発見したから。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. 冷やし中華 1玉
  2. 付属のたれ 1袋
  3. 鶏ガラスープ 小さじ1/2
  4. ラー油 お好み量
  5. きゅうり 5㎝
  6. プチトマト 2個
  7. ハム 2枚
  8. 400cc
  9. お好みで大さじ1~2

作り方

  1. 1

    トッピングの材料を切っておく。。

  2. 2

    小鍋にお水400㏄を沸かし、付属のたれと鶏ガラスープの素を入れて味見し、好みの濃さに調える。ラー油やお酢も好みで入れる。

  3. 3

    別の鍋に湯を沸かし、麺をやや硬めに茹で、ザルにあげる。器に麺を入れ、具をトッピングし、スープをそそぐ。

コツ・ポイント

いただく前に、スパイスの麻辣七味を振りかけたら、一層雰囲気でました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ku-min*
ku-min* @cook_40042754
に公開
簡単で愛情た~っぷりな料理を目指して、いつも、つい、手間なし料理です。
もっと読む

似たレシピ