筍の甘辛ガーリック炒め

526rieko
526rieko @cook_40267980

筍をたくさん頂いたので、シンプルに濃いめの味付けで炒めてみました。
このレシピの生い立ち
余ったすき焼きのタレが家にあったので、加えたら美味しく出来ました。

筍の甘辛ガーリック炒め

筍をたくさん頂いたので、シンプルに濃いめの味付けで炒めてみました。
このレシピの生い立ち
余ったすき焼きのタレが家にあったので、加えたら美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 250g
  2. サラダ油 大さじ2〜3杯
  3. にんにく 2〜3片
  4. 市販のすき焼きのタレ 80〜100cc
  5. 青のり たっぷり
  6. 砂糖、みりん、醤油 お好みで追加してください。

作り方

  1. 1

    筍を食べやすい大きさに切る

  2. 2

    にんにくをスライスして、真ん中の芯を取り除いておく。

  3. 3

    フライパンに、サラダ油とにんにくを入れて、焦げないように注意しながら、良い感じの焼き色がついたら取り出しておく。

  4. 4

    そのままのフライパンに筍を投入。焼き色が付くまで、炒める。

  5. 5

    市販のすき焼きのタレでしっかり味付けをする。お好みで砂糖、醤油、みりんを追加してしっかり味濃くしてください。

  6. 6

    タレが絡んだら、青のりをたっぷりふりかけて、炒めておいたにんにくを加えて出来上がり。

コツ・ポイント

筍をしっかり焼いて水分を飛ばすように。焼き色が付くぐらい炒めでください。水っぽいと味がぼやけて、美味しく出来ないので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
526rieko
526rieko @cook_40267980
に公開

似たレシピ