中華おこわ風☆たけのこご飯

キッチンtamako
キッチンtamako @cook_40093556

中華おこわ風の、肉を使わない筍メインの炊き込みごはんです☆
このレシピの生い立ち
もち米ないけどおこわ風に!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 200グラム
  3. 人参 1/3本
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. 干し椎茸 3個
  6. 有機白炒りごま 小さじ2
  7. ごま ひと回し
  8. 調味料
  9. 戻し汁 100ml
  10. 有機醤油 大さじ2
  11. 有機薄口醤油 小さじ1
  12. オイスターソース 小さじ2
  13. 無添加鶏ガラスープ顆粒 小さじ1.5
  14. メモリに合わせて

作り方

  1. 1

    アク抜きした筍をスライスする
    柔らかいところがオススメ
    人参、油揚げは湯抜きして、千切り
    調味料は合わせておく

  2. 2

    干し椎茸は前日から戻し、戻し汁は調味料に合わせておきます
    スライスする

  3. 3

    30分以上浸した米の水を切り、炊飯器に入れ、調味料を入れて、水をメモリまで合わせて入れ、具材を入れる

  4. 4

    平らにしてスイッチを入れて、炊き上がったらごま油を一回し入れて混ぜたら完成☆

  5. 5

    16.5.5
    「たけのこ」カテゴリ掲載感謝です☆

  6. 6

    16.5.14
    「炊き込みご飯」カテゴリ掲載感謝です☆

コツ・ポイント

筍は柔らかいところを!もちろん鶏肉入れても◎
白炒りごまも後乗せでも◎
米の柔らかさはご家庭のお好みで!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

キッチンtamako
キッチンtamako @cook_40093556
に公開
家族に喜ばれる料理作りがとても楽しいです☆色々な料理を作れるようになりたいです(*^^*)安心なオーガニック、無添加を心掛けていますもちろん調味料は普通のでも大丈夫です!
もっと読む

似たレシピ