作り方
- 1
アク抜きした筍をスライスする
柔らかいところがオススメ
人参、油揚げは湯抜きして、千切り
調味料は合わせておく - 2
干し椎茸は前日から戻し、戻し汁は調味料に合わせておきます
スライスする - 3
30分以上浸した米の水を切り、炊飯器に入れ、調味料を入れて、水をメモリまで合わせて入れ、具材を入れる
- 4
平らにしてスイッチを入れて、炊き上がったらごま油を一回し入れて混ぜたら完成☆
- 5
16.5.5
「たけのこ」カテゴリ掲載感謝です☆ - 6
16.5.14
「炊き込みご飯」カテゴリ掲載感謝です☆
コツ・ポイント
筍は柔らかいところを!もちろん鶏肉入れても◎
白炒りごまも後乗せでも◎
米の柔らかさはご家庭のお好みで!
似たレシピ
-
-
-
-
おこわ風たけのこご飯 おこわ風たけのこご飯
お米にお砂糖を入れて炊きます。冷めても美味しおこわ風炊き込み、もち米で作らなくても 十分おこわ・・・鶏肉とたけのこを混ぜて出来上がり~♪です。 commeline -
-
-
-
-
焼豚de中華おこわの炊き込みご飯 焼豚de中華おこわの炊き込みご飯
手軽にいつも使うお米も少し加えて中華おこわ。冷凍室に焼豚の端っこ、余ってませんか~♪炊飯器で簡単に炊き込みご飯♪ kebeibiko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19857793