赤魚と新玉ねぎのオーブン焼き

桃のやさしい薫り
桃のやさしい薫り @ne8888

切って乗せてあとはオーブンにお任せの簡単料理♪パリっと焼けた赤魚と柔らかな新玉ねぎの相性が○です^^
このレシピの生い立ち
赤魚をいつもと違う食べ方にしてみようと思い、ちょうど新玉ねぎが沢山あったので新玉ねぎの美味しさも楽しめるオーブン焼きにしてみました^^

赤魚と新玉ねぎのオーブン焼き

切って乗せてあとはオーブンにお任せの簡単料理♪パリっと焼けた赤魚と柔らかな新玉ねぎの相性が○です^^
このレシピの生い立ち
赤魚をいつもと違う食べ方にしてみようと思い、ちょうど新玉ねぎが沢山あったので新玉ねぎの美味しさも楽しめるオーブン焼きにしてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 赤魚(半身) 3〜4切れ
  2. 新玉ねぎ(大サイズ) 1個(300g)
  3. 人参(中サイズ) 1本(150g)
  4. ブロッコリー(中サイズ) 1/2房(100g)
  5. ミニトマト 8個
  6. オリーブ 大さじ5〜6
  7. 適量
  8. 粗挽き黒胡椒 適量
  9. 〜トマトソース〜
  10. トマトカット缶 1/4缶(100g)
  11. 白ワイン(酒可) 大さじ2
  12. にんにく 1片
  13. オリーブ 大さじ2
  14. 塩・砂糖 少々

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱開始。赤魚は2〜3等分に切って皮に切り込みを入れ強めに塩胡椒する。ブロッコリーは軽く塩茹でする。

  2. 2

    天板にクッキングシートを敷き薄くスライスした新玉ねぎを敷き詰める。

  3. 3

    その上に薄い輪切りにした人参→赤魚(皮目を上に)の順で乗せ、隙間にブロッコリーとミニトマトを乗せる。

  4. 4

    上から多めに塩胡椒を振ってオリーブ油を回しかけ、オーブンで30〜40分焼く。

  5. 5

    焼いている間にソース作り。小鍋にオリーブ油を入れて弱火で熱し、みじん切りにしたにんにくを入れて香りが出るまで炒める。

  6. 6

    カットトマトと白ワインを加えて中火で混ぜながらアルコールが飛んでとろみが出るまで煮詰め、塩・砂糖で味を整える。

  7. 7

    【4】を皿に移し、トマトソースを添えて出来上がり♪

  8. 8

    ☆オーブン焼きで出たスープはトマトソースやパスタソースに加えても美味しいです^^

コツ・ポイント

オーブンの種類等によって焼き時間が異なると思いますので様子を見ながら調節してください。写真はホーローで焼いています。お好みでハーブを散らしたり違う野菜やソースでもいいと思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃のやさしい薫り
に公開
クックパッドには基本的に家にある物で作った簡単なレシピを載せています。*レシピは随時見直しや整理等していますのでご了承ください。
もっと読む

似たレシピ