子供も大好き!もやしと韮のハンバーグ

ルールーの魔法
ルールーの魔法 @cook_40043604

もやしのシャキシャキした歯応えが(*^^*)たまらない
ボリュームあります!お弁当にも良いです☆ 野菜も食べれて一石二鳥
このレシピの生い立ち
ハンバーグの、玉ねぎをみじん切りが面倒で
余った(>_<)もやしと韮をなんとなく混ぜて焼いたら
美味しかったんですよー

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚ひき肉 約400㌘
  2. もやし 200㌘(一袋)
  3. にら 袋半分位
  4. 人参 半分弱
  5. 一個
  6. 塩胡椒 少々
  7. あれば↓
  8. 鶏ガラ粉末 小匙1
  9. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    韮を爪ぐらいの長さに切ります。
    人参は、 三センチ位の長さの千切りにします。

  2. 2

    ボウルに、野菜を入れて混ぜます。
    もやしは、ポリポリ折れて良いです。

  3. 3

    醤油以外の肉や、卵、調味料をいれて混ぜます。
    力を、入れすぎないよーに注意です。

  4. 4

    もやしは、ポリポリ折れても気にしないでくださいね。ただ余り力は入れないで下さい。

  5. 5

    形を作ります。
    もやしの縦の流れで縦長に形をまとめると作りやすいです。

  6. 6

    形づくりながら、テフロン加工のフライパンに並べていきます。

  7. 7

    狐色に焼いていきます。途中、少しの水で蒸し焼きにして火をとうします。

  8. 8

    醤油を一周サッと入れて完成です。

コツ・ポイント

ひき肉は、脂身が多いのを使うと 焼くとき油を使用しなくてよいです。
大きさは、片手に乗るぐらいの大きさがオススメです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ルールーの魔法
ルールーの魔法 @cook_40043604
に公開
お菓子作りが大好きです(о´∀`о)子育て、仕事、毎日の慌ただしい時間でも、無理なく作れる料理を作ってます。レポ戴ければ幸いです♪
もっと読む

似たレシピ