人参とレーズンのパウンドケーキ

たちばなこと
たちばなこと @cook_40055640

素朴で美味しい、子供も大人も好きな味。
このレシピの生い立ち
子供の保育園の持ち寄りパーティー用に作りました。

人参とレーズンのパウンドケーキ

素朴で美味しい、子供も大人も好きな味。
このレシピの生い立ち
子供の保育園の持ち寄りパーティー用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド2つ分
  1. 人参 中1本
  2. レーズン 適宜
  3. バター 150g
  4. 2個(やや大きめ)
  5. 砂糖 130g
  6. 薄力粉 300g
  7. ベーキングパウダー 小さじ2
  8. シナモン 適宜
  9. 米粉 大さじ3〜5

作り方

  1. 1

    人参はすりおろす。

  2. 2

    レーズンはすりおろした人参と合わせてふやかしておく。

  3. 3

    ボウルにバターと砂糖を入れ、混ぜる。

  4. 4

    卵をといて、少しずつボウルに加え、混ぜる。

  5. 5

    振るった薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンを入れ、さっくり混ぜる。

  6. 6

    人参とレーズンを加える。

  7. 7

    人参の水分で生地がゆるくなっている為、米粉をを加えてほどよく調整する。

  8. 8

    180度のオーブンで30分、160度20分ほど焼く。途中、表面が焦げそうならアルミ箔をかぶせる。

コツ・ポイント

卵とバターは常温に戻してから作ること。こんがりじっくり焼くこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たちばなこと
たちばなこと @cook_40055640
に公開

似たレシピ