大葉と豚肉でサルティンボッカ

単!!
単!! @cook_40050638

サルティンボッカ風と言ったほうが良いかもしれません、イタリアンを大葉と豚肉でお試し下さい
このレシピの生い立ち
職場の宴会で行ったお店で出た料理、サルティンボッカと言われました。ネットで調べたら子牛の肉と日本では馴染みのない香草を使うようですが、私が宴会で食べたのは間違いなく豚肉と大葉でした、こんな感じです、再現してみました

大葉と豚肉でサルティンボッカ

サルティンボッカ風と言ったほうが良いかもしれません、イタリアンを大葉と豚肉でお試し下さい
このレシピの生い立ち
職場の宴会で行ったお店で出た料理、サルティンボッカと言われました。ネットで調べたら子牛の肉と日本では馴染みのない香草を使うようですが、私が宴会で食べたのは間違いなく豚肉と大葉でした、こんな感じです、再現してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ロース薄切り肉 4枚
  2. 生ハム 4枚
  3. 大葉 4枚
  4. 白ワイン 50cc
  5. バター 大さじ1
  6. 小麦粉 適量
  7. 塩こしょう 少々
  8. オリーブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を広げてラップをかぶせ、麺棒で叩くなどして薄く延ばす

  2. 2

    ラップをはずし、片側に生ハムと大葉を乗せる

  3. 3

    豚肉の反対側を折り返し、小麦粉を全体に薄く振る

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を加熱して両面焼く

  5. 5

    白ワインを加えて沸騰したらバターを加えて溶かし肉に絡める

  6. 6

    水分がほとんどなくなったら火を止め、お皿に盛ってお好みの野菜を添えて出来上がり

コツ・ポイント

豚はロース肉かもも肉を使い、薄く延ばすと扱いやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
単!!
単!! @cook_40050638
に公開
単身赴任をしている会社員です。毎日、自分ひとりのために料理を作っているそんな自炊生活を楽しんでいます。料理記録を紹介するHPを開設、題して「単身赴任の料理日記」です。http://tan-jisui.life.coocan.jp/jisui/こちらもご覧いただければありがたいです。
もっと読む

似たレシピ