作り方
- 1
キャベツ、ネギ、しいたけ、大葉をみじん切りします。
- 2
ボールに、ひき肉とみじん切りにした具材、生姜、ニンニク、調味料を加えて手で混ぜます。
- 3
粘りが出てくるぐらいになったら、ボールの中で平らに広げて、だいたい20等分くらいに分けます。
- 4
1つずつ丸めます。(具を均一にし、詰める作業を楽にするためです。)
- 5
指先を水で濡らし、餃子の皮の外側を一周湿らせたら、丸めた具を中心よりやや左(閉じ始める側)に乗せて、少し平たくします。
- 6
皮をとじていきます。ひだは4〜5くらいです。
- 7
お湯を用意しておきます。
- 8
油をしいたフライパンを火にかけ、油が温まってきたら餃子を並べます。
- 9
中火で焼き色をつけたら、お湯を回しかけてすぐにフタをします。(餃子の半分よりやや下浸るくらいです)火は少し弱めます。
- 10
4〜5分ほどたって、ほぼ水分が無くなったら、フタを外しごま油(分量外)を回しかけて、パリッとさせたら完成です。
コツ・ポイント
ひだを作る手の人差し指で、具がはみ出ないように押さえながら閉じていきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19859720