ご飯がすすむ☆ささ身と竹輪の甘辛炒め!

眠ぃ慶さん @cook_40248786
ピリ辛濃いめの味付けと香ばしいごま油の香りでゴハンが進みます!
柔らかいささ身と弾力のある竹輪の食感がいいですよ。
このレシピの生い立ち
いつもの思いつきで作ってお弁当に入れたおかず・・・。
娘、夫からの評価はGood!
なので、レシピを忘れないうちにまた作ってみました。
ご飯がすすむ☆ささ身と竹輪の甘辛炒め!
ピリ辛濃いめの味付けと香ばしいごま油の香りでゴハンが進みます!
柔らかいささ身と弾力のある竹輪の食感がいいですよ。
このレシピの生い立ち
いつもの思いつきで作ってお弁当に入れたおかず・・・。
娘、夫からの評価はGood!
なので、レシピを忘れないうちにまた作ってみました。
作り方
- 1
ささ身と竹輪(縦に半分に切って)を同じ大きさのそぎ切りにする。
- 2
ピーマンをささ身と大きさをそろえて切る。
にんじんは4~5cmの長さで太めの千切りに。 - 3
塩コショウしたささ身にポリ袋の中で片栗粉をまぶす。
(片栗粉は炒める前に軽く落とす) - 4
※サラダ油をひいたフライパンでささ身を炒める。
- 5
うすく焦げ目がついたら竹輪を加えてさらに炒める。
竹輪にも軽く焦げ目をつける。 - 6
ピーマン、にんじんを加え軽く炒めたら合わせ調味料で味付け。
- 7
仕上げに香り付けのしょうゆとごま油、白いりごまをふり、さっとからめて完成。
コツ・ポイント
ささ身の炒めすぎに気をつければ、なーんにもむずかしいこともコツもありません!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
時短、簡単。豚ひき肉と竹輪の甘辛炒め! 時短、簡単。豚ひき肉と竹輪の甘辛炒め!
豚ひき肉と竹輪をごま油で炒め、甘辛たれで煮詰めたご飯が進む一品です!濃いめの味なのでお弁当にもおすすめ。 今日のおうちごはん! -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19860032