七変化する野菜炒め

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

我が家のド定番!
野菜炒の後には色々アレンジ!!中華丼、あんかけ焼そば、春巻、中華スープ、餃子、ラーメンの具に大変身☆

このレシピの生い立ち
もう何年も作り続けている定番です!

七変化する野菜炒め

我が家のド定番!
野菜炒の後には色々アレンジ!!中華丼、あんかけ焼そば、春巻、中華スープ、餃子、ラーメンの具に大変身☆

このレシピの生い立ち
もう何年も作り続けている定番です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. キャベツ(中) 1/4個
  2. 人参(中) 1/2本
  3. 玉ねぎ(中) 1個
  4. にら 1/2束(袋)
  5. もやし 400g(2袋)
  6. 豚肉 250g
  7. ニンニクチューブ 4~5㎝
  8. 生姜チューブ 4~5㎝
  9. ★中華だし 8g
  10. ★醤油 大さじ1.5~2杯
  11. ★みりん 小さじ1杯
  12. 塩、胡椒 適量
  13. 適量

作り方

  1. 1

    もやしは洗って、キャベツは大きめなざく切りにし、ニラは3㎝幅、玉ねぎは7~8㎜幅に、人参は7~8㎜幅の短冊切りにします。

  2. 2

    油を熱したフライパンでニンニクと生姜を軽く炒めてから豚肉を加えて炒め、塩、胡椒します。

  3. 3

    1を火の通りにくい野菜(人参)から順に加え炒めていきます。
    ※野菜から水分が出るので中火~強火でちゃちゃっと炒めて下さい

  4. 4

    ★を加えて塩、胡椒で味を調えたら出来上がりです(≧∇≦)b

  5. 5

    ■アレンジ!!~野菜炒めが七変化~ レシピID:19781083
    野菜炒め以外の6品にアレンジ!良かったらお試し下さい♪

  6. 6

    ☆中華丼アレンジ
    蒲鉾、冷凍シーフードを足して水溶き片栗粉でトロミをつけます。

  7. 7

    ☆あんかけパリパリ焼きそばにアレンジ
    中華丼のあんをパリパリに焼き付けた焼きそばにかけます。

  8. 8

    ☆春巻きにアレンジ
    中華丼のあんを春巻の皮に包んで揚げます。

  9. 9

    ☆野菜と卵の中華スープにアレンジ
    ふわふわ卵のスープができます。

  10. 10

    ☆餃子にアレンジ
    細かく刻んで挽き肉(またはすり潰したエビ)と混ぜて種を作ります。

  11. 11

    ☆ラーメンの具にアレンジ
    お好みのラーメンにのせて野菜たっぷりラーメンに。

コツ・ポイント

野菜から水分が出てベチャっとなるので『手早く』が大事です(^ー^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ