和〜ちぢみ 。米粉です。

カントリーキッチンM @cook_40253124
手軽な間食や、おつまみに いかがでしょうか〜。
このレシピの生い立ち
米粉があったので、在庫食品を使ってみました。 残り物消費には 粉ものは最高ですね 。
和〜ちぢみ 。米粉です。
手軽な間食や、おつまみに いかがでしょうか〜。
このレシピの生い立ち
米粉があったので、在庫食品を使ってみました。 残り物消費には 粉ものは最高ですね 。
作り方
- 1
イカ、ねぎ、紅生姜、好みで小さめに刻む
卵をボールでといて 刻んだ材料を混ぜる。 - 2
1.に酒、だしの素、醤油 を入れて混ぜ 米粉を混ぜる。米粉の量は、材料の水分に対し変わります。
- 3
2 の補足です。 要するに、生地がまとまり易い硬さになれば、OK 味付け海苔を砕いていれます。
- 4
フライパンに、ゴマ油をひき チヂミたねを薄く伸ばし入れ 少し焼き色を入れつつ焼いていく。 完成!
コツ・ポイント
米粉 に、和食材を混ぜてみました。 紅生姜 、海苔がアクセントで入って そのままで食べられます。入れるのは 本当 残り物なんでもいいけど、 冷めたら硬さが気になります。
似たレシピ
-
-
-
-
ネギと人参のカリカリ米粉チヂミ ネギと人参のカリカリ米粉チヂミ
米粉だと、小麦粉で作るより、外カリカリ中モチモチな感じがしました。材料を混ぜるとき、ダマになりにくく、混ぜやすいです。 うめぼしだいすき -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19861214