ぶり卵の唐揚げとさっぱりドレッシング
暑い時期にビッタリ!!
ドレッシングに漬けて冷やして美味しい!!
このレシピの生い立ち
ぶりの卵を買ったので作りました。
作り方
- 1
【さっぱりドレッシング】長葱とピーマンをみじん切りにし、醤油・酢・味醂をいれて冷蔵庫へ。
- 2
ぶりの卵を3㎝幅程度で切り酒をふりかけておく。
茄子は、斜め3㎝幅で切る。 - 3
ぶりの卵に小麦粉をまぶす。
- 4
フライパンに油を入れ中火。茄子のかけらを入れ、上がってきて、かけらの泡が多くなったら揚げ時。
- 5
茄子を入れる。
- 6
茄子の泡が多くなったら取り出す。
- 7
ぶり卵を丸めながら入れて揚げる。衣が固くなったら取り出す。
- 8
【さっぱりドレッシング】に、揚げた茄子とぶり卵をいれ、ラップで空気が入らないように覆い冷蔵庫へ。約30分ほど
- 9
冷えたら、器に盛り付けて出来上がり
- 10
揚げたてに、ドレッシングを添えても美味しいですよ!
コツ・ポイント
★ぶり卵が無い場合は、他の魚などで試して下さい。
★【さっぱりドレッシング】は、作り置き出来ます。
【8】で、付け込み時間が長すぎると、ぶり卵が崩れやすくなるので注意して下さいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19861578