作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ニンニクを細かく刻む。
- 2
鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、人参、ニンニクをよく炒める。中火〜弱火で20分ぐらい。
- 3
サラダ油をフライパンに熱し、あらかじめ塩コショウしておいた挽き肉を炒める。
- 4
トマトを湯むきして適当な大きさに切る。
- 5
フライパンに鍋の中身を入れて強火にかけ、赤ワインを入れて一気にアルコール分を飛ばす。
- 6
水分が飛んでペースト状になったらトマトを入れ、潰すようにして炒める。
- 7
トマトがペースト状になったら水を入れて、ブイヨンとローレルを加えて弱火で煮込む。
- 8
水分が粗方飛んでペースト状になったらローレルを取り除き、塩コショウで味を整える。
- 9
スパゲティをやや固めに茹でる。
- 10
茹で汁お玉1杯弱とスパゲティをフライパンに入れ、ソースと絡めながら煮立てる。
- 11
水分が粗方飛んだら完成。後はお好みでパセリや粉チーズを。
コツ・ポイント
本場ではタリアッテレを使うらしいので、あるならそっちを。肉の量が多いという人は、合挽き肉を150g以下にしてみると良いかも。ソースがスパゲティに対して足りなくなるかもしれないので、その場合は野菜の分量を増やす。
似たレシピ
-
-
-
手作り生トマト~ボロネーゼ(ミートソース 手作り生トマト~ボロネーゼ(ミートソース
トマトの煮込みが好きでいろいろなパターンで作っています。ボロネーゼとミートソースの違いが分かりません(^^;) yu。。 -
-
秘密の本格ミートソース(ボロネーゼ) 秘密の本格ミートソース(ボロネーゼ)
トマトソース応用編 ID20649699家庭できるお店のミートソースです。このレシピで5.6人前のソースができます。 蜜星☆☆☆キッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19862021