和果ごこちで、とろみ付き豆腐とうずら卵煮

小世界
小世界 @p19727525

和果ごこち「ゆずれもん」で、めんつゆを割って、お豆腐料理に使いました。
このレシピの生い立ち
和果ごこち「ゆずれもん」をのんでみて
お豆腐との相性をイメージしました。
湯豆腐だけではもったいないので
うずらの卵と青じそを加えてみました。

和果ごこちで、とろみ付き豆腐とうずら卵煮

和果ごこち「ゆずれもん」で、めんつゆを割って、お豆腐料理に使いました。
このレシピの生い立ち
和果ごこち「ゆずれもん」をのんでみて
お豆腐との相性をイメージしました。
湯豆腐だけではもったいないので
うずらの卵と青じそを加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(絹) 1丁
  2. うずらの卵 6個
  3. 青じそ 4枚
  4. つゆの素 大さじ3
  5. 和果ごこち 大さじ3
  6. とろみ用片栗 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は食べやすい大きさに切ります。
    青じそは千切り。

  2. 2

    つゆの素と和果ごこちを小鍋に入れて、
    豆腐・うずらの卵・青じそを並べます。

  3. 3

    火にかけて沸騰直前に、とろみ用カタクリを加えます。

  4. 4

    取り分けていただきました。

コツ・ポイント

ぴりっとした感じが欲しい時は、おろし生姜を加えるといいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小世界
小世界 @p19727525
に公開
お料理が大好き。毎日作っているものを、書き込んでいきますね。
もっと読む

似たレシピ