低カロリー栄養価高!テンペロールキャベツ

西邨マユミ
西邨マユミ @cook_40095124

キャベツは、柔らかくて甘いので、扱いやすく美味しい
このレシピの生い立ち
栄養価の高いキャベツを主菜に使いたくて、考えました。

低カロリー栄養価高!テンペロールキャベツ

キャベツは、柔らかくて甘いので、扱いやすく美味しい
このレシピの生い立ち
栄養価の高いキャベツを主菜に使いたくて、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. キャベツの葉 大きめ4枚
  2. →大きめの鍋に塩をひとつまみ入れたお湯でさっと茹でる
  3. 自然海塩 1つまみ
  4. テンペ 1パック(100g) / 手で崩す
  5. 人参 30g / マッチ棒サイズにスライス
  6. セロリ 15g / 3mmの厚さにスライス
  7. 玉ねぎ 30g / 繊維に直角に3mm幅に切る
  8. オートミール 大さじ1(8g)
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 自然海塩 小さじ1/8
  11. 白こしょう 少々
  12. 昆布椎茸出汁 ひたひたの量
  13. 野菜ブイヨン 1個(1袋)
  14. 生タイム 2本ぐらい
  15. 葛粉 小さじ1を同量の水で溶く

作り方

  1. 1

    大きな鍋に水を入れ沸騰させ、自然海塩を1つまみ加え、キャベツがしんなりするまで茹で水気を切る。

  2. 2

    オリーブオイルで玉ねぎが透明になるまで、2分ほど炒める。

  3. 3

    「2」にテンペを加え、更に、2分ほど炒める。この時、焦げ付きそうで有れば、分量外の水を少量加える。

  4. 4

    「3」にセロリ、人参を加え、塩をパラリと振りいれ、2分ほど炒める。

  5. 5

    「4」にオートミールを入れ、白こしょうで味を調える。

  6. 6

    「1」のキャベツで「5」を包む。

  7. 7

    平たい鍋に「6」を並べ入れ、ひたひたの量の昆布椎茸出汁を加える。分量外の水1/4カップで溶かした野菜ブイヨンも加える。

  8. 8

    10分ほど煮た後、キャベツロールを取り出し、皿に盛りつける。

  9. 9

    鍋に残ったスープに同量の水で溶いた葛粉と、白こしょうをスープに入れ手早く混ぜ、クツクツとしてとろみをだす。

  10. 10

    キャベツロールの上に「9」をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

鍋は、巻いたキャベツが底に一列に並ぶ様な大きさの物で作ると味が整いやすい。
2段に重ねない。
テンペにしっかり味をつけると出来上がりがベター。
テンペの代わりに豆腐や他のたんぱく質源でもよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
西邨マユミ
西邨マユミ @cook_40095124
に公開
マクロビオティック・コーチ / パーソナルシェフ1982年に単身渡米し、マクロビオティックを学ぶ。2001年よりマドンナのパーソナルシェフを務めるほか、ゴア元副大統領やブラッド・ピットなど、多くのセレブに食事を提供している。http://mayuminishimura.com/
もっと読む

似たレシピ