ロールキャベツ サルチャ シャトルシェフ

澄んだコンソメ、トロトロに甘いキャベツの上に、美味しい濃厚発酵トマトペースト「サルチャ」をかけました。
このレシピの生い立ち
作り立ての発酵トマトソース「サルチャ」を使ってみました。つなぎ無しのロールキャベツです。
ふつうのトマトソースには戻れないと思います。◎
ロールキャベツ サルチャ シャトルシェフ
澄んだコンソメ、トロトロに甘いキャベツの上に、美味しい濃厚発酵トマトペースト「サルチャ」をかけました。
このレシピの生い立ち
作り立ての発酵トマトソース「サルチャ」を使ってみました。つなぎ無しのロールキャベツです。
ふつうのトマトソースには戻れないと思います。◎
作り方
- 1
キャベツは芯をとり、沸騰した鍋に丸ごと逆さまにして浮かべ、1枚ずつはがしてざるに上げて水気を切ります。葉脈を削ります。
- 2
挽肉をボールに入れて塩を加え、粘りが出るまでしっかりと混ぜ、胡椒とナツメグを加えます。
- 3
ホワイトオニオンの発酵玉葱を使いました。水気を絞ってみじん切りにして、2に混ぜます。(普通の玉葱でも)
- 4
3の肉だねを4等分にしてキャベツを裏返しにしてきつめに包みます。最後は脇を肉だねのほうに突っ込んで止めます。楊枝不要。
- 5
人参、セロリ、玉葱、パセリの軸をざく切りにして、ローリエ、タイムと一緒にお茶のパックに詰めます。(ミルポア)
- 6
ロールキャベツ4つを詰めて、動かないように隙間にキャベツを詰めます。5のミルポアも入れます。
- 7
6に水をたっぷり注ぎ、コンソメ顆粒(1袋)を入れてキャベツの葉で落とし蓋をしました。
- 8
7を火にかけて沸騰したら白ワインを入れます。再度沸騰したらシャトルシェフにセットします。
- 9
たまに火にかけながらシャトルシェフでキャベツがトロトロになるまで置きます。味を見て、コンソメ顆粒、塩、胡椒で調整します。
- 10
お皿に盛り付けて温めたサルチャをかけました。
- 11
トマトを天日に1日あててから作った発酵トマトソース「サルチャ」
レシピID : 21038464
コツ・ポイント
シャトルシェフで、放置料理なのでスープが減らないのでコンソメを多く(2袋)使いました。
シャトルシェフだとスープが濁りません。
普通の鍋で煮る場合はトロトロになるまで弱火で少なくても50~60分かかります。スープが減ったら足しながら煮ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ロールキャベツ 基本のトマトソースで簡単 ロールキャベツ 基本のトマトソースで簡単
我が家のロールキャベツです(^-^)♪♪濃厚トマトスープがとろとろキャベツにしみ込んでとっても美味しいですよ♡♡ ローズ&ローズ06 -
その他のレシピ