簡単★インゲンの佃煮

じゅいち @cook_40052312
この時期ウチの地域は豆類をどこでも作っています。胡麻和えやピーナッツ和えに飽きてしまったら佃煮に!美味しいですよ^^
このレシピの生い立ち
和え物に飽きてしまって作りました。
インゲンが苦手な私でも美味しく食べられました。
佃煮の煮汁の比率は、どんな物でも応用が出来ると思います。
我が家の佃煮の煮汁は量が違ってもこの比率で失敗無しです^^
簡単★インゲンの佃煮
この時期ウチの地域は豆類をどこでも作っています。胡麻和えやピーナッツ和えに飽きてしまったら佃煮に!美味しいですよ^^
このレシピの生い立ち
和え物に飽きてしまって作りました。
インゲンが苦手な私でも美味しく食べられました。
佃煮の煮汁の比率は、どんな物でも応用が出来ると思います。
我が家の佃煮の煮汁は量が違ってもこの比率で失敗無しです^^
作り方
- 1
いんげん豆は硬めに下湯でし、食べやすい大きさに切る。筋が気になる場合は下湯で前に取る。
- 2
★を全て小さめの鍋かフライパンに入れ沸騰させてアルコールを飛ばす。
- 3
2にいんげんと鰹節を入れ、落し蓋で強火。焦げ付かないように時々混ぜる。汁の量が少なくなって来たら徐々に弱火にする。
- 4
限界まで煮詰めて、ビニール袋に入れて空気を抜く。冷蔵庫に入れ冷えたら完成。好みでゴマを振っても美味しいです^^
コツ・ポイント
コツはとにかく焦がさないように注意する事。
しょうがはチューブのでもOKです。5センチ~を目安に。
卵焼きのフライパンか小さいフライパンで作るのをお勧めします。(片づけが楽なのでw)
1週間を目安に食べきれる量を作って下さいね^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19863359