安いお肉でやわらかビーフシチュー

酒豪男子
酒豪男子 @cook_40074033

ちょっとの工夫で牛肉がとても柔らかいビーフシチューになります
このレシピの生い立ち
牛肉の下ごしらえで片栗粉をまぶすのは中華料理の基本手法です。シチューに応用してみたら、牛肉がトンポーローのようになりました。

安いお肉でやわらかビーフシチュー

ちょっとの工夫で牛肉がとても柔らかいビーフシチューになります
このレシピの生い立ち
牛肉の下ごしらえで片栗粉をまぶすのは中華料理の基本手法です。シチューに応用してみたら、牛肉がトンポーローのようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉 600~700g
  2. ■牛肉下味付
  3.  塩 肉100gにつき1つまみ
  4.  胡椒 少々
  5.  酒 肉100gにつき小匙1
  6.  ヨーグルト(プレーン) 肉100gにつき小匙1
  7.  サラダ油 肉100gにつき小匙1
  8.  片栗粉 肉100gにつき大匙1/2
  9. にんにくスライス 3かけ
  10. 鷹の爪 輪切り 1本
  11. ビーフシチューの素 1箱
  12. 人参 中2本
  13. じゃがいも 中3個
  14. 玉ねぎ 中3個
  15. 砂糖 小匙1
  16. バター 1かけ

作り方

  1. 1

    ①牛肉は一口大にする。
    ②100gにつき塩一つまみ・胡椒・酒小匙1・ヨーグルト小匙1を振り揉み込む。

  2. 2

    ③片栗粉をいれ、粉気がなくなるまで揉み込む。
    ④サラダ油を加え、全体によく絡める。
    ⑤冷蔵庫に30分~2時間置く。

  3. 3

    ニンニクはスライス(写真は3片使用)
    鷹の爪は大き目に手でちぎります。

  4. 4

    野菜はすべて一口大にカットします。

  5. 5

    弱火でにんにくと鷹の爪を香がするまで炒めます
    ※5~7は片栗粉がこびりつくのでテフロン加工フライパンで調理をお勧めします

  6. 6

    次に2で下ごしらえした牛肉を炒めます。

  7. 7

    次にジャガイモを除く野菜を鍋で炒めます。じゃがいもは最後に投入します。

  8. 8

    材料と水1200cc入れて強火で煮込み、沸騰したら灰汁を取り除き、砂糖小さじ1とバターを入れ、弱火で10分煮込みます。

  9. 9

    材料を煮込んでいる間にジャガイモを軽く炒め、鍋に追加投入します。

  10. 10

    火を止めてシチューの素を割り入れ、5分間待ちます。

  11. 11

    5分後にお玉でかき混ぜると、ルーが自然と溶けて混ざります。その後弱火で10分煮込み、完成です。

コツ・ポイント

ヨーグルトを混ぜたうえで片栗粉でコーティングします。牛肉を炒めるとき、テフロン加工のフライパンで弱火でじっくり炒めてください。
牛肉が信じられないほどプルンプルンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
酒豪男子
酒豪男子 @cook_40074033
に公開
ほとんど毎日飲んでる悪旦那です。お料理も大好き。特に中華料理は安い食材でも、ちょっとの工夫で高級料理に生まれ変わるのが面白い。
もっと読む

似たレシピ