なすと牛肉の甘辛炒め【作りおき】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
牛肉がやわらかく、トロンとした食感で茄子にからみ、ごはんおかわり~~。
このレシピの生い立ち
牛肉となすの甘辛炒めを作りたくて考えました。
作り方
- 1
なすはヘタを取り、2cm間隔にピーラーで縦に皮をむき、斜め輪切りにする。
- 2
牛肉は片栗粉、酒を揉みこんでおく。★を混ぜ合わせる。
- 3
フライパンに油をひき中火にかけ、なすの両面を焼き、酒を振りかけフライパンの隅に寄せて牛肉を焼く。
- 4
牛肉に火が通ったら、★を加え強火で炒めあわせ照りを出す。
- 5
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
- 6
H、29、5、16レシピ見直しました。印刷、フォルダをして下さいました方々へ、本当に申し訳ありません。
コツ・ポイント
・なすに料理酒をふりかける事により、しんなりして炒めやすくなり油を注ぎ足す必要がないので、カロリーダウンになります。
・辛いのが苦手な方は、豆板醤を抜いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
新じゃがと牛肉の甘辛炒め【作り置き】 新じゃがと牛肉の甘辛炒め【作り置き】
もちもちの新じゃがに、牛肉のうま味と甘辛い味付けがバランス良くあい、ご飯が進みます。新じゃがの美味しい時期にぜひ。 鈴木美鈴 -
-
レンチンで時短【牛肉と茄子の甘辛炒め】 レンチンで時短【牛肉と茄子の甘辛炒め】
牛肉と茄子のピリ辛で甘めな味付けの炒め物です。茄子はレンチン加熱で時短&トロトロ!ご飯によく合います。 mieuxkanon -
牛ごぼうとえのきの甘辛炒め【作りおき】 牛ごぼうとえのきの甘辛炒め【作りおき】
ごぼうとえのきのうま味と食感が牛肉と良くあい、生姜風味で食欲が増すおかず。アレンジも色々できるので、とっても重宝します。 鈴木美鈴 -
-
出汁が美味しい♡ナスの甘辛炒め 出汁が美味しい♡ナスの甘辛炒め
ジュワ〜トロ〜っとしたナスのとろける食感と出汁の旨みがやみつきに♡ご飯にはもちろん、酒のつまみにもぴったりな一品です☆ kibarashi -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19865002