鰯のフライ〜下ごしらえ〜

emiri✿
emiri✿ @cook_40062167

鰯の開きは以外と簡単にできます。試してみませんか?
このレシピの生い立ち
父に教わりました。イワシは簡単に手で開けることに驚きました。

鰯のフライ〜下ごしらえ〜

鰯の開きは以外と簡単にできます。試してみませんか?
このレシピの生い立ち
父に教わりました。イワシは簡単に手で開けることに驚きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 数匹
  2. 塩コショウ 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. 2〜3個
  5. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    まず、頭を切る。
    次に、内蔵の部分を切り取る。

  2. 2

    内蔵を取り出し軽く水洗いする。

  3. 3

    両手の親指を使いイワシを開いていく。(簡単に開けます)

  4. 4

    手で尻尾の方にある骨をポキっと折りそのままひいて骨をとる。

  5. 5

    写真が骨を取り開いた状態です。

  6. 6

    塩コショウして、小麦粉→卵→パン粉をつけて揚げていく。

コツ・ポイント

内蔵をとること。
冷凍する場合は必ず内蔵を取り除いてからして下さい。
フライ用に開いたものを冷凍しておくと便利です。
鰯は春と秋が美味しいみたいです。
フライにオススメなのはマイワシだそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emiri✿
emiri✿ @cook_40062167
に公開
料理人の父、パティシエの修行をしていた母から、料理をたくさん教わりました⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝皆さんのレシピを参考に、楽しみながら料理してます♫感謝♡Instagram emiri_kitchen初めてみました!よかったら覗きに来てください(o´艸`)
もっと読む

似たレシピ