おかひじきとじゃがいものクミンソテー

まぁ坊あずにゃん @cook_40267595
シャキシャキのおかひじきとじゃがいものクミン香るオリエンタルな味付けのソテーです♬
このレシピの生い立ち
カルシウムやカロテンを多く含む栄養満点のおかひじきとじゃがいもでインドなおかずが作りたくてクミンと合わせてみました。
おかひじきとじゃがいものクミンソテー
シャキシャキのおかひじきとじゃがいものクミン香るオリエンタルな味付けのソテーです♬
このレシピの生い立ち
カルシウムやカロテンを多く含む栄養満点のおかひじきとじゃがいもでインドなおかずが作りたくてクミンと合わせてみました。
作り方
- 1
沸騰したお湯に小さじ一杯のお塩を入れ、おかひじきを2分ほど軽く茹でてボウルなどにあげておく。
- 2
使用していたお湯に幅1cmほどに細切りにしたじゃがいもを入れて3分〜5分茹で、湯切りする ★硬さはお好みで♬
- 3
弱火で油を熱し、クミンを投入します。細かな泡が出てきたら☆調味料と、おかひじき、じゃがいもを入れ、塩で味をまとめて完成♬
コツ・ポイント
お塩は精製塩よりも、ミネラル豊富な天然のお塩をおすすめします。岩塩やゲランドの塩を使用するとさらに美味しくなります♬
クミンはパウダーではなく、クミンシードを使用☆
似たレシピ
-
-
簡単じゃがいものサブジ(クミン炒めカレー 簡単じゃがいものサブジ(クミン炒めカレー
クミンの香りとじゃがいもの甘みが相まってとても美味しいです。クミンはカレーによく使われるスパイスです。 5次元料理の古代人 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19866739