手軽に美味しい♡なすとちくわの甘辛煮

コバラマキッチン @cook_40257505
なすといえばコレ!超簡単なナスとちくわの煮物♬豆板醤を入れてピリ辛美味しく!
このレシピの生い立ち
よく母が作ってくれた煮浸しをアレンジして。ピリ辛味なのでご飯やお酒が進む味です(^^)切って調味料を入れたらすぐに出来るので、我が家の常備菜の1つです。
手軽に美味しい♡なすとちくわの甘辛煮
なすといえばコレ!超簡単なナスとちくわの煮物♬豆板醤を入れてピリ辛美味しく!
このレシピの生い立ち
よく母が作ってくれた煮浸しをアレンジして。ピリ辛味なのでご飯やお酒が進む味です(^^)切って調味料を入れたらすぐに出来るので、我が家の常備菜の1つです。
作り方
- 1
ナスはヘタを取り半分か輪切りにする。水に10分ほど浸けてアクを抜く。
- 2
ちくわは乱切りにしておく。
- 3
鍋にごま油をひき、1分ほどナスとちくわを炒めごま油の香りを出す。
- 4
水、☆調味料を入れる。
- 5
蓋をして中火で10分煮込む。
- 6
蓋を開け、一度混ぜる。今度は蓋をせず、弱火で5分ほど煮る。煮汁が少なくなったら完成☆上に紫蘇を散らしても美味しいです♪
- 7
今回はなすを半分に切り煮込みましたが、輪切りでも簡単に出来ます。お好きな方でやってみて下さい!
コツ・ポイント
工程5、6で中火にしていますが、各家庭の火力によって調節してください。豆板醤などの辛味が苦手な場合→豆板醤を醤油小さじ1に置き換えて、お好みでしょうがチューブを2cm程入れても美味しいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ナスの甘辛煮✿砂糖と醤油で★我が家流煮物 ナスの甘辛煮✿砂糖と醤油で★我が家流煮物
なすびを甘辛く✿調味料を入れ蓋をして火にかけるだけのお手軽料理★我が家のなすびの煮物♥だしもきいてツヤよく美味しいよ まっちぃなー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19866924