激ウマ!圧力鍋で地獄のカレーの作り方☆

食べ終わったあとに妻の血圧が上がって、横になっていました!美味しいブロック肉のカレーが食べたい時にどうぞ!
このレシピの生い立ち
毎回、何入れてたか忘れるのでレシピに起こしました。子供たちが小さいので基本甘口ですが、パパのカレー食べたい!と言ってくれるので嬉しいです♪
激ウマ!圧力鍋で地獄のカレーの作り方☆
食べ終わったあとに妻の血圧が上がって、横になっていました!美味しいブロック肉のカレーが食べたい時にどうぞ!
このレシピの生い立ち
毎回、何入れてたか忘れるのでレシピに起こしました。子供たちが小さいので基本甘口ですが、パパのカレー食べたい!と言ってくれるので嬉しいです♪
作り方
- 1
フライパンに油と☆を入れます。弱火で加熱。この時材料の野菜(玉ねぎ、にんじん)と豚ブロックを大きめにカットする。
- 2
塩コショウ(分量外)して豚バラブロックに焼き目がつく程度に焼きます!あと切った玉ねぎを電子レンジで5分加熱します。
- 3
フライパンに入ってる白いのは余ってたニンニクです…分量外ですがあれば入れて問題ないです!
- 4
圧力鍋に焼いた肉(油も)を並べて★を入れます。にんじんとレンジから取り出した玉ねぎも一緒に入れ圧力鍋で10分加圧します。
- 5
次にじゃがいもを8当分で切って、圧力鍋、自然放置後にじゃがいもを入れます。水を入れ、じゃがいもを浸す感じで!
- 6
さらに圧力鍋で10分加圧します。
- 7
暇なので◎を全部混ぜておきましょう!◎で、無いものは無理に入れなくて大丈夫!でもバターは欲しいかも…
- 8
圧力鍋、自然放置後にカレールーと◎をコンロの火を入れないでよく溶かします。
- 9
もうすでにトロミはついてますが、あまり掻き回さずに弱火で煮て完成です!
コツ・ポイント
圧力鍋の時間を10分と記入しましたが、鍋によってはもう少し短い時間でもいいかもしれません。肉がホロホロに!◎は、隠し味で家にある物ぶち込んでます。鳥のもも肉でも可能、その際は5分くらいで( • ̀ω•́ )✧
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
作ってすぐ二日目?のコクウマのカレー❤ 作ってすぐ二日目?のコクウマのカレー❤
作ったその日のうちから二日目以降の深みのあるカレーです☆隠し味も入った ウチの定番カレー♪ チキンやポークやミンチでも♪ さおのすけ -
-
-
-
その他のレシピ