作り方
- 1
マイタケの石づきを取って、食べやすい量に手でさいて分ける。私は洗いませんが、気になる方は、キッチンペーパー等で拭いてね!
- 2
ビニール袋にさいたマイタケを入れて塩コショウをする
- 3
そのビニール袋に、片栗粉を投入!フリフリしてまんべんなくマイタケに付けばok!
- 4
後は、油で揚げるのみ!入れすぎずカラリと揚げてね!※マイタケを洗った方はキッチンペーパーで水気をよく取ってから!
- 5
サラダに盛りつけたり、そのまま食べたり、お弁当にもね☆
コツ・ポイント
私はカラリと揚げる為3つ以上は一緒に揚げないようにしてます☆熱いうちに召し上がれ!
似たレシピ
-
カリカリ舞茸★失敗なし★お弁当 カリカリ舞茸★失敗なし★お弁当
分量通りに作ってるのに、舞茸がカリカリにならなかったと言う方が多い。コツがあります。絶対に失敗しない方法をご紹介します。 元外交官夫人のレシピ -
-
-
舞茸えびカリカリ★ガーリックシュリンプ 舞茸えびカリカリ★ガーリックシュリンプ
新鮮なバジルと、焦がしバターで一気にフレンチに。カリカリえびと舞茸がオシャレな前菜。冷めて美味しいので、お弁当にぴったり 元外交官夫人のレシピ -
簡単★スィートチリソースでまいたけ★ 簡単★スィートチリソースでまいたけ★
まいたけが、すっごい美味しい!ハマって食べていたら体重減りました(〃'▽'〃)冷めても美味しいよ(○´∀`○) のりあきくんの妻 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19867884