ミックスベリーのちぎりパン

ひーゆっき
ひーゆっき @cook_40051467

大好きベリーがいっぱい入ったちぎりパン♪ホワっとほんのり甘い生地に甘酸っぱいベリーがよく合います✿
このレシピの生い立ち
図書館で見たちぎりパンのレシピ。作ってみると自分のイメージと違ってたので、自分好みになるよう、ちょっと改良してみました✿

ミックスベリーのちぎりパン

大好きベリーがいっぱい入ったちぎりパン♪ホワっとほんのり甘い生地に甘酸っぱいベリーがよく合います✿
このレシピの生い立ち
図書館で見たちぎりパンのレシピ。作ってみると自分のイメージと違ってたので、自分好みになるよう、ちょっと改良してみました✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20cmスクエア型
  1. 〈生地〉
  2. 強力粉 250g
  3. ◆砂糖 40g
  4. スキムミルク 10g
  5. ドライイースト 3g
  6. 牛乳 150cc
  7. 3g
  8. バター(無塩) 30g
  9. ドライミックスベリー(レーズン入) 約60g
  10. 〈アイシング〉
  11. 粉砂糖 15g
  12. 小さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    材料を全て計量しておく。
    バターは室温に戻し、牛乳は室温に戻すか、レンチン20秒程かけておく。

  2. 2

    ボールに◆の材料を入れ、全体がまんべんなくかき混ぜ、牛乳を入れてひとかたまりになるよう捏ねる。

  3. 3

    ②がまとまったら塩とバターを入れ、全体に混ざるように引き続き捏ねていく。

  4. 4

    バターのべたつきがなくなってから、さらに5分くらいしっかり捏ねる。

  5. 5

    生地がなめらかになってきたら、打ち粉をした台に移し、さらに5~7分くらい捏ねる。

  6. 6

    打ち台では、思いっきりバシッと台に打ち付けて、しっかり捏ねましょう♪

    これが手捏ねの
    醍醐味よね^^♡

  7. 7

    捏ねの最後でミックスベリーを加え、全体にいきわたるように混ぜ込む。

  8. 8

    ひとまとまりになったらボールに戻し、一次発酵開始!

    温かい場所で約30分~40分おく。

  9. 9

    *HBお持ちの方は、一次発酵まで済ませて下さい。
    ミックスベリー投入は各機種の方法に従って下さい。

  10. 10

    一次発酵後はこんな感じです♪

  11. 11

    ガス抜きした生地を、12等分にする。

    目分量の大きさでもいいですが、出来れば均等になるよう量っておくほうがいいです✿

  12. 12

    分割した生地にぬれ布巾をかぶせ、ベンチタイム約10分おく。

  13. 13

    その間に型準備♪
    私は角型耐熱容器にペーパーをひいて使用します。
    パン用スクエア型お持ちの方はそちらをどうぞ♪

  14. 14

    ⑫を軽くガス抜きして丸め直し、型に並べていく。
    軽く霧吹きで水をかけ、二次発酵開始!

    40度のオーブンで約30分。

  15. 15

    二次発酵後はこんな感じです♪
    少し型が小さいのはご愛嬌^^;

    オーブン予熱中はぬれ布巾をかけておきます。

  16. 16

    180度に予熱したオーブンで12~15分焼く。

    焼き時間は各家庭のオーブンに合わせて調節してくださいね♪

  17. 17

    焼き立てはこんな感じです♪

    これで12分焼きました✿

  18. 18

    粗熱を取っている間にアイシングの材料を混ぜておき、熱がとれてからパンの表面に塗る。

  19. 19

    小さくちぎって、ほわ②をパクリ♡

コツ・ポイント

○バターと牛乳は必ず室温に戻しておきます。
 牛乳は人肌程度に温めるのがベスト!
○ミックスベリーはお好きなものを♡
 今回はブルーベリー、クランベリー、
 レーズンを適当に混ぜてみました♪
○丸型でもOK♪ 好きな型でアレンジしてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひーゆっき
ひーゆっき @cook_40051467
に公開
ほぼつくれぽメインで皆さんのレシピにお世話になってます✿仕事を始めてから、さらにのんびりスロークックな私ですが(笑)よろしくお願いします✿✿ダイエット部 No.17 ✿のんびりクックの会 No.74 ✿酵母の会 No.75
もっと読む

似たレシピ