ホーローバットdeふわふわちぎりパン♡

ふわふわのほんのり甘いちぎりパンです♪覚えやすい分量で作りました(^^)
このレシピの生い立ち
家にあったホーローバットで作ってみたら成功!そのままバットで食卓に出しています(^^)
ホーローバットdeふわふわちぎりパン♡
ふわふわのほんのり甘いちぎりパンです♪覚えやすい分量で作りました(^^)
このレシピの生い立ち
家にあったホーローバットで作ってみたら成功!そのままバットで食卓に出しています(^^)
作り方
- 1
ホームベーカリーにバター以外の材料を入れる。
イースト投入口がない場合塩とイーストは離して入れてください。 - 2
生地作りコースでスタートし、5分くらいして生地が混ざってきたらバターを投入。
そのまま1次発酵まで済ませます。 - 3
バットにクッキングシートを敷く。折り目をつけて、角は切れ込みを入れるとぴったりキレイに敷けます。
- 4
生地が出来上がったら取り出し12分割にする。
(私はケーキを切る用のシートを使用しています。100円ショップにあったよ) - 5
※生地がベタつくようでしたら打ち粉をして下さい。
- 6
大きさを揃えると仕上がりがキレイです。(1つ33g程度)
丸めたらきれいな面を上にし固く絞った布巾を被せ15分おく。
- 7
軽くガス抜きし生地を丸め直す。内側に入れ込むようにしてシワが寄らないようにピンとさせる。とじ目はしっかりと閉じましょう。
- 8
丸めた生地を等間隔にバットに並べ、乾かないように霧吹きをする。
霧吹きは高い位置から満遍なくミストのように吹くと◎です。 - 9
生地にくっつかないようにふんわりとラップをかけ、40〜45度で、40分〜50分生地が2倍に膨らむまで二時発酵します。
- 10
二時発酵が終わったら茶こしで粉(分量外)をうっすらと振り、170度のオーブンで12〜15分様子を見ながら焼いてください。
- 11
焼きあがったらバットから取り出し(クッキングシートををそっと持ち上げると良いです)ケーキクーラー等に乗せて粗熱を取る。
- 12
ふわふわでほんのり甘いパンです♪
- 13
粗熱が取れたらバットに戻し、そのままテーブルへ♡
ホームパーティでも大人気でした♪ - 14
お弁当にミニカツサンド♡
冷めてもしっとりです(^^) - 15
私は無印良品のホーローバット(保存容器)を使用しています。
浅いバットの場合はラップが生地に付かないよう注意して下さい。 - 16
※材料記載に誤りがあり訂正いたました。正しくは牛乳150ccです。作ってくださった方、大変申し訳ありませんでした。
- 17
レシピを確認したく、違うバットで作ってみました。
24×18cm浅型の物でもうまく焼けました。 - 18
薄力粉20g程度をパンプキンパウダーに代えて、ハロウィンちぎりパンに♡
イラストはココアパウダーをお湯で溶いた物を使用。
コツ・ポイント
・私はオーブンの発酵機能を使用しています。二時発酵が終わり次第オーブンの余熱を開始。余熱終了直前にラップを外し粉を振る流れです。
・発酵や焼成はオーブンの種類や室温で変わりますので様子を見て調整して見てください。
似たレシピ
その他のレシピ
- ネギたっぷり納豆腐チャンプルー
- 栗のミルクジャム(渋皮煮の煮汁から)
- 簡単★絶品★鶏肉とジャガイモのこってり煮
- たらのムニエルサラダ仕立てわさびソース
- 簡単!豚こま・なす・ピーマンの照り焼き
- Homemade Hamburger Helper - Lasagna Style
- Blackened Salmon with Green Beans and Cajun Gouda Mac 🌶
- Mike's Chicken Kabobs With Tatziki Sauce & Naan Bread
- Chorizo Egg and Potatoes Tacos
- Strawberry Yoghurt Muffin