カリッとふわモチ!小海老のねぎ焼き

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

表面カリッと焼き上げたねぎ焼き。生地はふわっともちっとしていて、表面に散らして焼いた小海老がカリッとして旨みも出してます
このレシピの生い立ち
ちょっと前に生協の共同購入で日本産の冷凍されている小海老15g×3袋を買っていて、青ねぎが安く値引きされているのを見つけた時に、小海老を使ってねぎ焼きを焼きたいなと思ってて、1回時間がなくて、断念して、今日はゆっくり微調整とか出来て実現。

カリッとふわモチ!小海老のねぎ焼き

表面カリッと焼き上げたねぎ焼き。生地はふわっともちっとしていて、表面に散らして焼いた小海老がカリッとして旨みも出してます
このレシピの生い立ち
ちょっと前に生協の共同購入で日本産の冷凍されている小海老15g×3袋を買っていて、青ねぎが安く値引きされているのを見つけた時に、小海老を使ってねぎ焼きを焼きたいなと思ってて、1回時間がなくて、断念して、今日はゆっくり微調整とか出来て実現。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 小海老桜エビとかでも 7g
  2. 青ねぎ 1/2袋(50g)
  3. 小麦粉 50g
  4. 80cc
  5. (Mサイズ) 1個
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 付けだれ
  8. 柚子胡椒 少量
  9. ポン酢醤油 大さじ1ぐらい

作り方

  1. 1

    青ねぎを4cm長さに切る。ボウルに卵と水を入れて、溶きほぐして、小麦粉を入れて泡だて器で粉がなくなるまで混ぜる。

  2. 2

    卵焼き用フライパンを中火で熱してサラダ油を入れてなじませて、中弱火に火を落として生地を半分入れて、その上に青ねぎを乗せる

  3. 3

    残りの生地を入れて、小海老を乗せて3分焼いて、ひっくり返して3分焼いて、またひっくり返して3分焼いて出来上がり♪

  4. 4

    食べやすい大きさに切って、お好みで柚子胡椒、ポン酢醤油を付けてどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ