基本のオムライス

ミコおばちゃんMy粉のキッチン
ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525

頂いたうまソースで簡単オムライス。

美味しかったです。
このレシピの生い立ち
うまソースを頂いたので、作ってみました。

ちなみに、ブルドックソースは関東のものらしいですね。

基本のオムライス

頂いたうまソースで簡単オムライス。

美味しかったです。
このレシピの生い立ち
うまソースを頂いたので、作ってみました。

ちなみに、ブルドックソースは関東のものらしいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 250g
  2. 玉ねぎ 50g
  3. トマトソース 大4
  4. グリンピース 30g
  5. うまソース 大3
  6. 4個
  7. 牛乳 小2
  8. こめ 5cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンに米油を入れ、1の玉ねぎ、グリンピースを炒めます。

    (グリンピースはそのままで食べられるもの)

  3. 3

    2に塩、コショウを入れ、さらにソースを入れて炒めます。

  4. 4

    このトマト味のソースです。

    大さじ3をつかいました。

  5. 5

    3にご飯を入れ、切るようにして、炒め、仕上げます。

  6. 6

    チキンライス(チキンは入ってません・・・)が出来ました。

  7. 7

    卵に牛乳を入れて、卵液を作っておきます。
    塩は入れません。

  8. 8

    フライパンに米油を少し入れ、7の卵液を流します。

    その上に、6のご飯を入れ、くるっと巻いて完成。

  9. 9

    お皿に盛りつけ、ソースをかけて、頂きます。

  10. 10

    カゴメさんのトマトソースで作ったものです。

  11. 11

    カゴメさんのトマトソースで作ったものです。

  12. 12

    カゴメさんのリコピントマトソース。10,11はこれを大3を入れてつくりました。

コツ・ポイント

うまソースで簡単にできるオムライスです。

チキンは入ってませんが、美味しかったです。

〈 米油、うまソース抜きのカロリーは
カロリー:462kcal/人カロリー・塩分表示について 塩分:0.5g/人  〉

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミコおばちゃんMy粉のキッチン
に公開
My粉は商標登録しています。ミコおばちゃんのMy粉なんですよMy粉はミコおばちゃんのMy粉です。他の方は使っちゃ駄目なんですよ。まいこ、とも読みます。米粉のレシピを発信、簡単なレシピをご案内。米粉が大好き。My粉を販売しています。米粉生活をして健康になった、というお声も聞きます。是非、お試しください。
もっと読む

似たレシピ