豚肉とチンゲン菜のあんかけ

めじろっこ
めじろっこ @cook_40094449

簡単☆美味しい☆栄養満点です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピです。

豚肉とチンゲン菜のあんかけ

簡単☆美味しい☆栄養満点です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 100
  2. チンゲン菜 2株
  3. 長ネギ(みじん切り) 1本
  4. つちしょうがみじん切り 少し
  5. ☆だし 1カップ
  6. ☆酒 大匙1
  7. ☆みりん 大匙1
  8. ☆薄口醤油 大匙1
  9. 片栗粉+水 各大匙1
  10. 油(炒め用) 少々

作り方

  1. 1

    チンゲン菜の白い部分と葉の部分を分けて、時間差でゆがく。(白い部分が先)。

  2. 2

    柔らかくなったらザルにあげる。冷めたら1センチ幅ぐらいに刻み、絞り、大皿に入れておく。

  3. 3

    ☆を全て混ぜ合わせておく。

  4. 4

    油(炒め用)を温め、長ネギ、つちしょうがを炒める。

  5. 5

    4に豚肉を入れてさらに炒める。

  6. 6

    豚肉に火が通ったら、☆を入れて沸騰するまで炒める。

  7. 7

    水溶き片栗粉を入れる。

  8. 8

    大皿に入れておいたチンゲン菜の上に7をかける。
    出来上がり。

コツ・ポイント

チンゲン菜、ホウレンソウ等葉っぱものであれば何でも可です。
メインとして作る場合は2人分ぐらいかと思います(2020.3人数変更、追記)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めじろっこ
めじろっこ @cook_40094449
に公開
母から教えてもらったレシピを覚書としてアップしています。よろしければご覧ください(*^_^*)よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ