食感が楽しい!わかめのお刺身風サラダ

今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen

歯ごたえの良い明石の天然わかめ、シャキシャキしとした山芋など、食感を楽しめるサラダです。練りわさびがピリッと効いています
このレシピの生い立ち
<わかめに含まれる栄養素>
●わかめは、栄養成分の宝庫!食物繊維たっぷりで低エネルギーだからダイエットにもぴったりです。ヨウ素やカルシウムも含まれるなど、健康に欠かせない成分が豊富に含まれています。

食感が楽しい!わかめのお刺身風サラダ

歯ごたえの良い明石の天然わかめ、シャキシャキしとした山芋など、食感を楽しめるサラダです。練りわさびがピリッと効いています
このレシピの生い立ち
<わかめに含まれる栄養素>
●わかめは、栄養成分の宝庫!食物繊維たっぷりで低エネルギーだからダイエットにもぴったりです。ヨウ素やカルシウムも含まれるなど、健康に欠かせない成分が豊富に含まれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 山城屋 明石海峡産わかめ(天然・乾燥) 5g
  2. 山芋 3~4cm
  3. かいわれ大根 1/3パック
  4. 刻み海苔 少々
  5. 市販の和風ドレッシング 適量
  6. 練りわさび 少々

作り方

  1. 1

    ①わかめは水戻しし、熱湯にさっとくぐらせ冷水にとります。

  2. 2

    ②水切りした後、キッチンペーパーに包み水気を取り、2cm幅に切ります。

  3. 3

    ③山芋は皮をむき2~3mm幅の拍子木切りにし、酢水にさらし水切りし、キッチンペーパーに包んで水気を取ります。

  4. 4

    ④貝割れ大根は根を切り取り、水洗いし水切りしておきます。(食べやすい長さにします。)

  5. 5

    ⑤市販の和風ドレッシングに練りわさびを溶き混ぜます。(辛さは調節してください)

  6. 6

    ⑥器に下準備したわかめ、山芋をそろえるように盛り、貝割れ大根を飾り付けます。

  7. 7

    ⑦ドレッシングは別に用意し、食べる直前によく振ってからかけます。刻み海苔をのせれば出来上がりです。

コツ・ポイント

<わかめの褐色をよくするコツ>
●わかめには、主に褐色色素「フコキサンチン」と緑色色素「クロロフィル」と言う2つの色素が含まれています。熱湯にくぐらせることでクロロフィルが残り良い緑色となります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
に公開
創業明治37年 京の乾物屋「山城屋」が、乾物を使った常備菜・作り置き、今夜の献立、離乳食、健康、美容、成長にかかわる一品、朝食、昼食、おやつ、デザ−ト、スイ−ツなど身近に感じる簡単なお料理をご紹介致します♪ 山城屋ホームページでは、京七味作りやMy七味作り体験&乾物料理体験、料理や産地のご紹介ブログ、乾物ショッピングなどの情報が閲覧できます。
もっと読む

似たレシピ