野菜のフリット

いでれー @cook_40050168
天ぷらを揚げるのが苦手な人にこそ知って欲しいレシピです!誰でも上手に揚げられます!
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで働いていた頃に覚えたレシピ。炭酸水が残っているときに作ることが多いですが、天ぷらを揚げるのが苦手な人でもからりと揚がるレシピなのでオススメです。
野菜のフリット
天ぷらを揚げるのが苦手な人にこそ知って欲しいレシピです!誰でも上手に揚げられます!
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで働いていた頃に覚えたレシピ。炭酸水が残っているときに作ることが多いですが、天ぷらを揚げるのが苦手な人でもからりと揚がるレシピなのでオススメです。
作り方
- 1
ボウルに卵を割ってほぐし、炭酸水を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 2
薄力粉を入れて、数字の1をかくように菜箸で混ぜる。
- 3
揚げ油を180度に熱し、2にくぐらせた野菜を揚げる。
- 4
よく油を切り、盛りつける。
コツ・ポイント
炭酸水は冷蔵庫でよく冷やしてください。かき揚げのような物を揚げるときは衣をもっと重めに。薄力粉を多くしてください。衣の軽い物から重いものの順番に揚げるといいです。
似たレシピ
-
-
野菜の簡単フリット・母の日のおつまみに 野菜の簡単フリット・母の日のおつまみに
いろいろな野菜を使って、簡単バジル風味のフリット。おかずにもおつまみにも。母の日のおもてなしにに作ってみては・・ FINDNEWS -
夏野菜の旨味そのまんま!夏野菜のフリット 夏野菜の旨味そのまんま!夏野菜のフリット
夏野菜をシンプルに素材のおいしいさを味わうレシピです。粉をまぶして揚げるだけで簡単!ビールにもワインにもよく合います。 クック6SGMD8☆ -
-
-
-
混ぜるだけ簡単!すじ青のり衣のフリット 混ぜるだけ簡単!すじ青のり衣のフリット
天ぷらよりお手軽に!炭酸水と水を混ぜて衣を作り、そこにシーベジタブルのすじ青のりをパラパラと細かくして混ぜるとキレイ! シーベジタブル -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19873067