うどのきんぴら

3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791

柔らかくて、香り高いうどのきんぴら
このレシピの生い立ち
実家の祖母がよく作っていたおかず

うどのきんぴら

柔らかくて、香り高いうどのきんぴら
このレシピの生い立ち
実家の祖母がよく作っていたおかず

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うど 3本
  2. サラダ油 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 大さじ3
  5. ほんだし ひとつまみ
  6. 醤油 大さじ2
  7. 鷹の爪 適量
  8. ごま 小さじ1
  9. 炒りごま 小さじ1
  10. みりん 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    うどは、葉を取って(上から下へ引っ張るようにすると皮が剥けます)4cm位に切り、細く切ります。

  2. 2

    切ったうどは水にさらしておく。

  3. 3

    すべて切り終わったら水からあげ、水を切り、油を引いた鍋に入れ、砂糖、酒、ほんだし、鷹の爪を入れ強火で炒める。

  4. 4

    しばらくして、うどがしんなりしたら、醤油を入れ中火で炒める。

  5. 5

    水分が少し飛んだら、みりん、ごま油、すりごまを指ですりつぶしながら入れ炒める。

  6. 6

    水分があらかた飛んだら出来上がり。

コツ・ポイント

うどの皮のみで作る事も出来ますが、あえて皮を軽くむいて、柔らかいところだけで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791
に公開
変わったメニューは作れません。冷蔵庫にありそうなもので、お手軽メニューを考えるのが好きです。
もっと読む

似たレシピ