朝食にもおやつにも☆ほうれん草のクレープ

にゃお☆すけ
にゃお☆すけ @cook_40055581

子供もよろこぶほうれん草入りクレープ♪
ハムやチーズを入れると食事系、黒蜜きなこやあんこをはさむとスイーツにも
このレシピの生い立ち
ほうれん草をそのままだとなかなか食べてくれない2歳の息子のために、食べやすいレシピを考えました。

朝食にもおやつにも☆ほうれん草のクレープ

子供もよろこぶほうれん草入りクレープ♪
ハムやチーズを入れると食事系、黒蜜きなこやあんこをはさむとスイーツにも
このレシピの生い立ち
ほうれん草をそのままだとなかなか食べてくれない2歳の息子のために、食べやすいレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. ほうれん草 2株
  2. 薄力粉 1カップ
  3. きび砂糖(三温糖でも) 小さじ1
  4. 牛乳 300ml
  5. 1個
  6. 溶かしバター 大さじ1(固形の状態で10g)
  7. ハム 適宜
  8. スライスチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草はさっと茹でたら冷水にさらし、水気を絞ってから、4等分くらいに切っておく

  2. 2

    カップにフードプロセッサー用ブレードをセットし★を入れて、粉をふるうかわりに5回プッシュする

  3. 3

    2に、ほうれん草、牛乳、卵を加えたら、ほうれん草がしっかり馴染むまで連続プッシュで回す

  4. 4

    バターを電子レンジに40秒ほどかけて溶かしバターにしてから3に加えて軽く混ぜ合わせ、ボウルに移し冷蔵庫で30分休ませる

  5. 5

    熱したフライパンに軽くお玉1杯分の生地を丸く広げ、中火で焼く

  6. 6

    湯気が出てきたら、返して裏面も1分くらい焼く

  7. 7

    きれいな面を下にして具(半分に切ったハムとチーズ)を乗せ、半分に折り畳んでからくるくる巻いたらできあがり

  8. 8

    チーズだけでも、あんこや黒蜜きなこをはさんでも美味しいです♪

コツ・ポイント

●フィリップスのマルチチョッパーで手軽に作れるバージョンです。ない場合は、茹でほうれん草の代わりにほうれん草パウダー小さじ1を使うとボウルで作れます
●ほうれん草が底に沈殿しやすいので、おたまですくうときは、毎回軽く混ぜてからすくいます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃお☆すけ
にゃお☆すけ @cook_40055581
に公開
大阪在住の野菜ソムリエプロです。夫と野菜大好き9歳の長男、7歳の野菜嫌い克服中の次男坊。男子に囲まれる四人暮らし♪そんな家族みんなが笑顔になれるおやつとごはんを作っています。☆ブログ 野菜ソムリエなおのにこにこごはんhttp://ameblo.jp/niconicogohan/☆Instagramhttps://www.instagram.com/nyao_suke/
もっと読む

似たレシピ