しいたけ香る☆豆腐とわかめのお吸い物

やまちぃ★ @cook_40256835
簡単でシンプルな料理ですが、しいたけの風味が広がって、しいたけ好きにはたまりません≧≦
このレシピの生い立ち
しいたけが大好きなので、しいたけが引き立つお吸い物を考えました。
しいたけ香る☆豆腐とわかめのお吸い物
簡単でシンプルな料理ですが、しいたけの風味が広がって、しいたけ好きにはたまりません≧≦
このレシピの生い立ち
しいたけが大好きなので、しいたけが引き立つお吸い物を考えました。
作り方
- 1
しいたけはキッチンペーパーで軽くふき、細切りにします。
- 2
鍋に水を入れ、細切りにしたしいたけを入れ、弱火にかけます。
- 3
ゆっくり火を通すことで、しいたけの風味が広がります。沸騰まで10~15分程かけるのがベスト!
- 4
沸騰したらアクがあればていねいに取り除きます。
- 5
すべての調味料と、サイコロ状に切った豆腐、乾燥ワカメを入れます。
- 6
ワカメが戻るまで2~3分中火にかけます。このとき、グツグツ沸騰させないよう注意します。豆腐にすがはいってしまうので。
- 7
豆腐に火が通ってワカメも完全に戻ったら、火を止めます。
- 8
お椀によそい、根元を切って洗っておいたかいわれ大根をちらして、完成です。
コツ・ポイント
しいたけは、とにかくゆっくり火を通すことで香りがでます。
昆布だしと塩の量は、分かりやすいよう分量をのせてますが、お好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ダシが決め手*豆腐としいたけのお吸い物 ダシが決め手*豆腐としいたけのお吸い物
しいたけのダシが、どれだけ出てるかで、味に深みが、でます。しいたけが、嫌いなダンナさまも、汁は好き♥と食べてくれます♥ チェリーガーデン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19874994