カブと蓮根と鶏肉のレッドカレーつけ麺

わーい
わーい @cook_40021532

余っていた野菜が以外にレッドカレーに合って!メモ的レシピ。
このレシピの生い立ち
たまたま残り野菜で作っただけです。

カブと蓮根と鶏肉のレッドカレーつけ麺

余っていた野菜が以外にレッドカレーに合って!メモ的レシピ。
このレシピの生い立ち
たまたま残り野菜で作っただけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 200g
  2. カブ 1個
  3. 蓮根 拳大1個
  4. Roi Thaiレッドカレー 1パック250ml
  5. ココナッツオイル 小さじ1
  6. めんつゆ(かけ汁の濃さに薄めて) 200ml
  7. 稲庭うどん 150g~200g
  8. ご飯 好きなだけ
  9. ナンプラー 適量(なくてもいい)

作り方

  1. 1

    カブは皮を剥いて、8等分の櫛形に、蓮根は食べやすい大きさにカブと大きさを揃えるように切る。今回は5mm厚さ半月切り。

  2. 2

    フライパンに油(今回はココナッツオイル)を熱し、食べやすく切った鶏肉と1を焼き色がつく程度に炒める。

  3. 3

    タイカレーの素を入れて、煮込む。薄めためんつゆを入れて、ナンプラーで味を整える(なくてもいい)。

  4. 4

    茹でて冷水でしめた麺とご飯(麺を食べたあとのカレーに入れると美味しいの。)を添えて。

コツ・ポイント

カルディで売ってるRoi Thaiのレッドカレー、便利で美味しい。なければペーストで作り方を参考に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わーい
わーい @cook_40021532
に公開
簡単で家にある材料で作れるもの。でも、新しい作り方などに興味津々。
もっと読む

似たレシピ