作り方
- 1
鶏もも肉は食べやすい大きさに切って、ジップロックに入れて、塩コショウ・醤油・料理酒を入れて揉み込んで15分寝かせる
- 2
別のジップロックに柿の種を入れて、麺棒などで砕く。
- 3
ピーナッツがある場合は硬いのでかなり細かくするか、取り除いて、おかきだけくだいてください。
- 4
砕いた柿の種をボウルにうつし、小麦粉をいれて軽く混ぜる。
- 5
鶏もも肉を4にからめて、熱していないフライパンに置く。
くっつきやすいフライパンは薄くサラダ油(分量外)を塗っておく - 6
サラダ油をお肉にまんべんなく回しかける。
- 7
パチパチ言うまで強火→強めの弱火で5分→裏返して5分
- 8
鶏肉が厚めで中まで火が通りづらそうな場合は裏返して少ししてから蓋をするといいかなと思います。
- 9
焼き色がついて中まで火が通ったらキッチンペーパーを乗せた皿に置く。
- 10
この前食卓に出すとベチャッとなるかもしれないので別のお皿に移し替えて。
お好みでレモン汁などをどうぞ。 - 11
使ったのはこちら。
ピーナッツなしの柿の種にすると、取り除かなくて楽かなと思います。
コツ・ポイント
いくらか柿の種が剥がれてもきにしない!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19875662