だし玉ごはん

くるみんのお料理日記 @cook_40165545
あっさりしていますが、食べごたえもあるのでどんなときでも食べられます!
いろいろなアレンジもできると思います!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫を見ていたら、白だしつゆがあったので、何かあっさりしてて、手軽にできる朝食にしたいと思っていて、思いつきました!
だし玉ごはん
あっさりしていますが、食べごたえもあるのでどんなときでも食べられます!
いろいろなアレンジもできると思います!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫を見ていたら、白だしつゆがあったので、何かあっさりしてて、手軽にできる朝食にしたいと思っていて、思いつきました!
作り方
- 1
卵は溶いて、塩・七味唐辛子を入れて混ぜる。
別の器で、だしつゆ・水・しょうゆを混ぜておく。
ウインナーは、うすく切る。 - 2
フライパンに油を入れ、中火にかける。温まったら、ウインナーを入れて、色がついたら卵を入れる。
- 3
卵を入れたら、くるくるとかき混ぜて、半熟になったら、1のつゆを入れる。
- 4
つゆが沸騰したら火を止め、ご飯を器に盛って、上にかける。さらに、上に少し七味唐辛子をふりかけるとおいしいです。
- 5
できあがり!
コツ・ポイント
普通のだしつゆでもできると思います!その際はしょうゆを控えめにしたりして、味を調節してください。
辛いのが苦手な方は、七味唐辛子を入れなくても大丈夫です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19875698