米粉ケーキ Null

B_C_M
B_C_M @cook_40129145

米粉スポンジケーキ
シンプル配合、共立て
ミニパウンド型に合わせた量

このレシピの生い立ち
テーマ
「卵一個、少人数の食べきり量」

私の米粉ケーキの原点

使用オーブンレンジ
EMO-FS30D

レシピ記載オーブン2022/04/16まで使用

米粉ケーキ Null

米粉スポンジケーキ
シンプル配合、共立て
ミニパウンド型に合わせた量

このレシピの生い立ち
テーマ
「卵一個、少人数の食べきり量」

私の米粉ケーキの原点

使用オーブンレンジ
EMO-FS30D

レシピ記載オーブン2022/04/16まで使用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニパウンド型1つ
  1. 卵Mサイズ 1個
  2. グラニュー糖 25g
  3. 米粉 25g
  4. ニラオイル 2滴ほど

作り方

  1. 1

    使用した型
    (100均で購入)

    底部(約)12.5㎝×5㎝
    高さ(約)4.5㎝
    容量(約)300cc

  2. 2

    型の内側にオイルを塗って
    (シートが重なる部分も塗る)
    クッキングシートを貼り付かせておく
    型よりも高くはみ出すように

  3. 3

    湯煎用の湯を準備する
    湯温は風呂くらい
    熱すぎないように

    オーブン180℃予熱開始

    ※予熱タイミングはオーブンによる

  4. 4

    卵を溶いてグラニュー糖を入れる
    湯煎にかけて混ぜながら温める

    ※参考資料
    今回の使用した卵
    全卵(正味)51g

  5. 5

    指を入れて溶き卵が“温かい“と感じるくらいになれば湯煎から下ろす

  6. 6

    ハンドミキサー高速で一気に泡立てる
    写真くらい

  7. 7

    卵が冷めていたら(温かかったボウルが冷めている)
    米粉を入れてハンドミキサーoffで軽く混ぜる

  8. 8

    ハンドミキサー低速で30秒〜ほど混ぜる
    写真のようになるまで

  9. 9

    バニラオイルを混ぜ込むついでに底に米粉の混ぜ残しが無いか確認する

  10. 10

    型に流し込む

    ヘラで角にも生地を持って行き表面も均す

    粗い気泡を抜く為にトントンと台に落とす

  11. 11

    焼成

    オーブン下段
    予熱済み180℃13分〜
    ※オーブンによって要調整

    竹串を刺して濡れた生地がついて来なければOK

  12. 12

    焼き上がれば型ごと台に軽く落として熱気抜きをする

    直ぐに型から出して写真のようにして冷ます

    ※火傷注意

  13. 13

    数分後、袋内の水滴を拭って閉じ直すと尚良し

  14. 14

    カットしてみた

    カットはパン切り包丁推奨

  15. 15

    カットした物を割ってみた

    押して

    離してみた

  16. 16

    ※焼成条件変更例

    予熱190℃
    焼成190℃13分

    写真
    上)冷めたところ

    中)押して

    下)離してみた

  17. 17

    ※12㎝丸型の場合

    ID19878762

  18. 18

    注)
    米粉によって吸水量には差がある
    我が家では写真の米粉を使用
    全国区の業務スーパーで購入
    この米粉は吸水量が多く

  19. 19

    レシピによっては
    卵M〜Lサイズ一個あたりで5gほど使用量に差が出ることがある

  20. 20

    ※上白糖使用の場合
    グラニュー糖よりも焼き色が濃くなる
    時間経過後は、しっとりしている
    温度は180℃以下がオススメ

コツ・ポイント

・卵を湯煎にかけて(温めて)から、メレンゲか?というくらいまで泡立てる
・ハンドミキサーで米粉を混ぜ込んでしまう(ここでキメなど仕上がりが変わる)
・卵以外の水分が無いので、高めの温度で一気に焼き上げる
・完全に冷めてからの方が綺麗に切れる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
B_C_M
B_C_M @cook_40129145
に公開
私が使う米粉は吸水率が高いようで米粉を使うレシピは水分量と米粉の使用量に注意レシピは随時見直し&修正印刷には不向き最新版を要確認稀に削除も有財布、冷蔵庫、4次元ポケットやる気、元気、本気(本気と書いてマジと相談しながらの活動フォローしたユーザー様全員にレポ2021/10/05〜10/28達成これを機に一旦解散EMO-FS30D2022/04/16まで使用現在は別機種
もっと読む

似たレシピ