美味しい!ちりめんじゃこの焼きおにぎり

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

ちりめんじゃことその他の材料の相性がよく、簡単でとっても美味しい焼きおにぎりです。
同じ材料で、炒飯にしてもいいですね。

このレシピの生い立ち
夜食やおやつ、お酒のシメになるような一味違ったおにぎりを作ろうと考えました。

美味しい!ちりめんじゃこの焼きおにぎり

ちりめんじゃことその他の材料の相性がよく、簡単でとっても美味しい焼きおにぎりです。
同じ材料で、炒飯にしてもいいですね。

このレシピの生い立ち
夜食やおやつ、お酒のシメになるような一味違ったおにぎりを作ろうと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 1合分
  2. 白いりごま 小さじ1 3g
  3. ちりめんじゃこ 10g
  4. 大葉 2枚 2g
  5. 鰹節 2g
  6. 塗り用しょうゆ 小さじ半分

作り方

  1. 1

    大葉は、縦に半分に切ってから、千切りにする。

  2. 2

    ご飯に鰹節以外の具を入れ、混ぜ合わせる。大葉を仕上げ用に少しだけ残しておく。

  3. 3

    4等分にして、おにぎりを作る。魚焼きグリルで4分焼く。

  4. 4

    片面にしょうゆをハケで塗り、さらに3分焼く。

  5. 5

    仕上げに鰹節と残りの大葉を散らして完成!

  6. 6

    そのままでも十分美味しいですが、だし汁をかけてお茶漬けのように食べても、美味しいです!

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけなので、コツは入りません。以前、おにぎりにしょうゆを入れて握りましたが、ポロポロになってしまいました。表面に焼き色がついてから、しょうゆをハケで塗って下さい。だし汁(レシピID20263238のだし汁A)をかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が8ヶ月の闘病で亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。まだ実感がわかず主人に話しかけています。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ