炊飯器におまかせ。塩麹豚

はやとん2015 @cook_40129139
炊飯器と塩麹まかせで簡単に塩麹豚が食べられます。必要なのはじっくり待つ「時間」だけ
このレシピの生い立ち
昼のテレビ番組でシェフが簡単レシピとして紹介していました。
炊飯器におまかせ。塩麹豚
炊飯器と塩麹まかせで簡単に塩麹豚が食べられます。必要なのはじっくり待つ「時間」だけ
このレシピの生い立ち
昼のテレビ番組でシェフが簡単レシピとして紹介していました。
作り方
- 1
ブロック肉は半分にカットします。
- 2
ジップロックにブロック肉と塩麹をいれ全体になじむようにモミモミ。
常温で2時間放置。 - 3
鍋で湯を沸かします。しっかり沸騰させます。(5.5合炊きに約2リットル入ります)
- 4
ジップロックを二重にして真空状態になるよう空気抜きをする。
- 5
炊飯器に3の沸騰した湯と4のジップロックをいれて「保温」ボタン。
4時間放置。 - 6
4時間経過したら電源をきり、完全に冷めるまで引き続き放置して完成です。
- 7
※肉の厚さによりますが、今回は「保温」3時間でも大丈夫でした。
コツ・ポイント
炊飯器を使用しない日におすすめ。包丁は肉カットの最初だけ。
私は前日午後から翌朝までのんびり放置。
分厚くカットして食らいつくもよし、薄くスライスにてもよし、脂が気になる時はカットして塩麹のしみた肉出汁と共にスープの材料にしても美味しいです
似たレシピ
-
-
-
塩麹で塩豚 簡単柔らかコンソメ煮 塩麹で塩豚 簡単柔らかコンソメ煮
時間はかかるが手間いらず。塩麹で塩豚作るととっても柔らか!こんな簡単なのに豪勢に見えるからおもてなしにもどーそ! Marunori’s -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19872950