スチームレンジで作る!とろり大人味プリン

酷評に負けるな鳩さん
酷評に負けるな鳩さん @cook_40183701

レンジのスチーム機能を使って、口当たりのなめらかな、大人味のプリンができました
ブリュレ?プリン?不思議な食べごこち
このレシピの生い立ち
次男が一番好き!といった配合で

スチームレンジで作る!とろり大人味プリン

レンジのスチーム機能を使って、口当たりのなめらかな、大人味のプリンができました
ブリュレ?プリン?不思議な食べごこち
このレシピの生い立ち
次男が一番好き!といった配合で

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ8個分
  1. 《プリン》
  2. 全卵 3個
  3. 卵黄 1個
  4. 生クリーム 200ml
  5. 牛乳 300ml
  6. 砂糖 70g
  7. グランマニエ 10ml
  8. 《カラメル》
  9. 砂糖 40g
  10. 大さじ2

作り方

  1. 1

    砂糖を計って道具を用意しておく
    左はボール2つと、濾し器
    右がカラメル用の砂糖40g
    上はプリン用の砂糖70g

  2. 2

    砂糖40gに水大さじ2を加えて、鍋で強火で加熱する

  3. 3

    まわりが茶色い泡がたってきたら、焦げないように気をつけながら少し我慢して、火を止める

  4. 4

    固まらないうちにプリンカップにカラメルをいれておく

  5. 5

    耐熱容器にプリン用の砂糖に牛乳と生クリームをいれて、700wで3分ほど加熱して、砂糖を溶かす

  6. 6

    全卵と卵黄を泡立て器で混ぜる

  7. 7

    先ほどの溶かした牛乳を少しずつ卵液に加える
    あわだたせないようにゆっくりと

  8. 8

    ここでグランマニエを加える
    子供さんのいるかたは抜いても大丈夫です

  9. 9

    濾し器で濾したあと、プリンカップにいれる

  10. 10

    私はカップにいれる前にもう一度茶漉しで濾します
    ここは省略しても

  11. 11

    レンジの中段にキッチンペーパーをしいて、プリンカップをならべて、スチームで、23分加熱
    焼き加減は加減してください

コツ・ポイント

ちゃんと濾すとちゃんとおいしいプリンができます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
酷評に負けるな鳩さん
に公開
自分でも作るし、料理の味にうるさい長男野菜嫌いでスイーツ好きの次男もと料理人でグルメの旦那さんこんな人たちに毎日ごはんをつくるのは少々骨がおれますが...心は折れないように頑張っとります最近は簡単スイーツをつくることにはまってます
もっと読む

似たレシピ